Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 五輪「盗作疑惑」ロゴグッズ発注「やめない」東京に喝っ! 訴訟沙汰のロゴなぞ今すぐ破棄しるっ(激怒)

$
0
0
かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。)

五輪「盗作疑惑」ロゴグッズ発注「やめない」東京に喝っ! 訴訟沙汰のロゴなぞ今すぐ破棄しるっ(激怒) 


「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)

*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)

↓ ブログランキングはコチラ ↓


↓ にほんブログ村はコチラ ↓
にほんブログ村 政治ブログへ
 


かけだしは今、とてもブルーでござんす。何が原因かって?

もちろん五輪「パクリ」ロゴの件だよっ(激怒)

「ZYAPPU(ジャップ)」サーバーを使用していたデザイナーによる、
どおーんと不吉で、嫌悪感まみれのロゴが決定されたこと、
コレ自体がもう、東京五輪が、そして日本が、
不遜な朝鮮勢力に犯されてるなによりの象徴であるとすら思えて来た今、
日本社会の病巣の深さに、ほとほと落ち込んでるわけです(トホホ)

あのロゴが継続されたら、五輪までの5年、街中で、というか日本中で、
あの弔旗モドキが、反日勢力の悪意が、溢れるわけで、
ちっとも嬉しくない楽しくないどころか、発狂しそうな気持ちになること必至。

ロゴの類似性が複数指摘された今こそ、あれを排除しないと、
東京五輪を心底楽しめなくなってしまう(号泣)

「元ネタその1」ベルギー人デザイナー・ドビ氏が
ロゴ使用差し止めを求め動き始めたけど、都知事のハゲのお手並み拝見…って、
グッズ発注「やめない」って、基地外すぎんだろ(激怒)

五輪エンブレム使用のグッズ発注、都「やめない」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-22017.html

1 :孤高の旅人 ★:2015/08/01(土) 00:34:38.73 ID:???*.net
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2552865.html

五輪エンブレム使用のグッズ発注、都「やめない」

東京オリンピックの公式エンブレムをめぐる問題で、舛添都知事は、
エンブレムを使用したグッズの発注を、いったんやめる意向を示していましたが、
東京都は31日夜になって会見を開き、今後も発注をやめないと発表しました。

東京オリンピックの公式エンブレムが海外デザイナーが作ったロゴとよく似ているとされる問題で、
東京都の舛添知事は、31日午後の会見で、
「万が一訴訟になって負けた場合、差し止め請求になる恐れがある。最悪の場合、
別のを作らないといけなくなったら、余分なコストと手間隙がかかる」として、
都で製作するエンブレム入りのパネルや名刺などについて、
製作作業をいったんやめる意向を示していました。

しかし、31日夜、東京都の担当部署が会見を開き、
「エンブレムの使用について問題ないと考えているので、今後とも使用を継続する」として、
今後もエンブレムを使用したグッズの発注をストップしないと発表しました。(31日22:02)


7 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:36:15.81 ID:hYkkm6yt0.net
ベルギー頑張れ

14 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:37:02.40 ID:WCmEfhPF0.net
なぜ結論が出るまで待つという選択肢がないのか

22 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:38:28.35 ID:bNWKR5FH0.net
見苦しいしケチもついたしやめろよ

28 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:39:20.34 ID:aso1jabD0.net
舛添は思考が浅いわー
もうちょっと深く考えてから発言しろよ

38 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:41:14.42 ID:Du6NlXQh0.net
あんなダサいの身に着けたくない
欲しくない

41 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:41:57.18 ID:mAAITjhx0.net
外添も一枚噛んでたわけかどうりでダサイと思った

63 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:45:16.77 ID:GHylZEFA0.net
最初の花のマークがいいよ、本当

73 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:47:14.00 ID:MgS7yJWa0.net
はいはい利権利権

87 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:48:38.49 ID:D8B3WHYB0.net
桝添になってから東京都ってイメージ落としまくりだよな
もはやスパイじゃないのか?って言うくらい

105 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:50:36.24 ID:I8SkmO1YO.net
>>87
法則発動中

104 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:50:26.99 ID:ywEufcMI0.net
競技場やり直しより
よっぽどこっちのパクリの方が深刻だよね

日本の恥以外なにものでもない

111 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:52:01.47 ID:qq1bmG4C0.net
桜の奴がよかったのに なんで新しく作ったんだ?

171 :名無しさん@1周年[age]:2015/08/01(土) 01:02:54.20 ID:aJageKW70.net
舛添もgdgdじゃんかw文科省のこといえないぞ

196 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:06:07.33 ID:WCmEfhPF0.net
もう猪瀬に戻しなよ…

199 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 01:06:30.27 ID:IXdjDa4u0.net
やっぱり利権まみれなんだなw
(抜粋転載ココまで)

=====

>「万が一訴訟になって負けた場合、差し止め請求になる恐れがある。最悪の場合、
>別のを作らないといけなくなったら、余分なコストと手間隙がかかる」

ハゲにしてはまともな判断じゃん!
と思ったら、すぐさま

>東京都の担当部署「エンブレムの使用について問題ないと考えているので、使用を継続する」
>今後もエンブレムを使用したグッズの発注をストップしないと発表

ぶれぶれじゃん!
万一訴訟に成って負けた場合、って、訴訟にはなるんでしょ?

つか、そもそも「パクリ」疑惑が持ち上がった時点で、
日本人にとってあのロゴは「恥の象徴」となったわけ!
訴訟に勝とうが負けようが、もう、あのロゴは、見たくないのっ!!!!!

「恥の象徴」を抱いて国民の祭典になるかよ!

とっととあのロゴは撤回し、リーダーシップみせろやゴロア(激怒)
招致時の花のロゴか、水引の(リボンじゃないですね・恥)ロゴにしろ!!!!
どっちにしても、再募集の手間も費用もかからない上、パクリ疑惑もゼロ、
日本人の支持も得てる、お得で安全だっ(激怒)

都知事のハゲっ!
てめー、国立競技場問題では、さんざん責任の所在を批判してたんだ、
「リーダーシップを」見せろゴロア!

東京都は、文科省は、
日本人が「恥」と感じるロゴを継続することに、何の疑問も抱かないのか?
国民を落ち込ませる上、ロゴ使用の敗訴の危険性まで孕んでるのに!!!!!!

今なら「名誉の?撤退」間に合うのにさっ!!!!!!


東京都オリンピック準備局 
お問い合わせ
http://www.2020games.metro.tokyo.jp/inquiry/

koe@metro.tokyo.jp
電話:03-5321-1111(代表)
FAX:03-5388-1233 東京都庁「都民の声総合窓口」宛て
http://www.metro.tokyo.jp

e-gov(内閣官房・文科省など)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党 
ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23
TEL:03-3581-6211 FAX:03-5511-8855


凸凸凸 文例 凸凸凸

盗作疑惑が囁かれる東京五輪のロゴですが、ベルギーのデザイナー・ドビさんが
著作権侵害で使用差し止め申立書を送付するそうです。

東京都の担当部署は「問題ないと考えている」と、グッズ発注継続と発表しましたが、
国際的な訴訟沙汰になるのに「問題ない」とは、呆れます。血税を大切にしてください。
敗訴したら無駄になることは確実で、
少なくとも、結論が出るまで発注を待つべきではないでしょうか?

むしろ、国民の率直な気持ちとしては、訴訟でどう判断されても、
盗作だと考える人が一定数存在し、訴訟沙汰になった時点で、あのロゴは不吉です。

訴訟で著作権侵害が認められなかったとしても、あれが使用される東京五輪に
誇りが持てませんし楽しめません。

あのロゴが拡散される前に、ロゴを撤回し、
招致時に使用した、桜か、水引のロゴの再利用がいいのではないでしょうか?

桜も、水引も、国民の支持があり、類似性指摘もありません。
一目で日本をイメージでき、再利用は都知事の主張する「無駄の削減」にも繋がります。
どちらがいいかネット上で「オールジャパン審査員」で人気投票で決定したら、
国民の気持ちも多いに盛り上がると思います。

ロゴは東京五輪の象徴です。パクリ、盗作と批難されるロゴの使用継続は
海外のみなさまを呆れさせますし、日本人選手も気の毒です。

新国立競技場問題も、見直しが早ければ早い程よかったのは自明の理である以上、
この「パクリ」ロゴも早急に撤回し、責任者を更迭してください。

【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html


↓ 宝塚は事実上撤回決議可決!他自治体にも凸だっ!! ↓
慰安婦決議を行った国賊自治体に、決議撤回要求!まずは宝塚市へっ!【国賊自治体の凸先・文例アリ】
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-552.html


↓ 国賊洗脳新聞を叩き潰せっ ↓
スポンサー凸、公共施設から締め出し、親戚家族職場への口コミ…朝日新聞が潰れるまで続けよう(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-525.html


にほんブログ村 政治ブログへ
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles