『かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。)
国交省が鬼怒川堤防の掘削中止をソーラー業者に要請、華麗に拒否された事実を公表、キター(激怒)!
「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)
↓ にほんブログ村はコチラ ↓
【 今日(20日)は麻生副総理の75歳のお誕生日だっ!オメデトウゴザイマスっ ♪】
ダンディでキュート!オーダーメイドスーツを格好良く着こなす、
凛とした佇まいがいつもステキな、
奇跡の75歳で日本の誇りである、麻生副総理に、カンパーイっ!!!!!
日章旗がよく似合う、麻生副総理を、
今後も、絶対的★超絶断固に支持しておりますっ!!!!!!!
*****
さて。安保法案は無事成立しましたが、まだまだ日本は問題山積っ!
つか、安保の(サヨクの)狂乱で忘れちゃいけないのが、
佐野パクリンピック利権問題と、そして、鬼怒川決壊ですっ!!!!!!!!
ソーラー業者に自然堤防の掘削中止要請 → 拒否ニダ!
の国交省による事実公表、キターーーーーー!!!!!!
【鬼怒川決壊】掘削の中止を要請したがメガソーラー業者が拒否 国交省が明からに
http://hosyusokuhou.jp/archives/45459074.html
1:Japanese girl ★:2015/09/19(土) 19:04:40.38 ID:???*
鬼怒川砂丘、掘削中止を業者拒否 国交省「影響否定できず」
茨城県・鬼怒川の氾濫で、国土交通省は19日、自然堤防の役割を果たしていた川岸の砂丘を
掘削して大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設した民間業者に昨年4月、
「洪水時に(周囲の住宅などに)浸水する恐れがある」と掘削の中止を要請したが、
拒否されたと明らかにした。
国交省は緊急措置として掘削部に大型土のうを設置していたが、
今回の水害では、土のうを越えて川の水があふれる「越水」が発生。
住宅や田畑に大きな被害を与えた。
国交省は「掘削や土のうの設置状況が氾濫に影響を与えた可能性は否定できない」とし、
引き続き検証する方針を示した。
つか、安保の(サヨクの)狂乱で忘れちゃいけないのが、
佐野パクリンピック利権問題と、そして、鬼怒川決壊ですっ!!!!!!!!
ソーラー業者に自然堤防の掘削中止要請 → 拒否ニダ!
の国交省による事実公表、キターーーーーー!!!!!!
【鬼怒川決壊】掘削の中止を要請したがメガソーラー業者が拒否 国交省が明からに
http://hosyusokuhou.jp/archives/45459074.html
1:Japanese girl ★:2015/09/19(土) 19:04:40.38 ID:???*
鬼怒川砂丘、掘削中止を業者拒否 国交省「影響否定できず」
茨城県・鬼怒川の氾濫で、国土交通省は19日、自然堤防の役割を果たしていた川岸の砂丘を
掘削して大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設した民間業者に昨年4月、
「洪水時に(周囲の住宅などに)浸水する恐れがある」と掘削の中止を要請したが、
拒否されたと明らかにした。
国交省は緊急措置として掘削部に大型土のうを設置していたが、
今回の水害では、土のうを越えて川の水があふれる「越水」が発生。
住宅や田畑に大きな被害を与えた。
国交省は「掘削や土のうの設置状況が氾濫に影響を与えた可能性は否定できない」とし、
引き続き検証する方針を示した。
2015/09/19 17:59 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015091901001472.html
6:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:06:14.21 ID:prW1HGSC0
人災だな
22:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:08:26.87 ID:z8+4Qau20
これ業者だって言い分あるだろう
国のいうことはちゃんと聞いたと言ってるだろ
135:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:20:00.56 ID:ObKh8rQf0
>>22
聞いたけど拒否したじゃん
25:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:09:04.24 ID:4FNl05XG0
現行法じゃ業者側が拒否ったら殆ど対策できんかったろうしね
29:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:09:24.63 ID:dQtncNbN0
でもはっきり言うって事は証拠があるんだろうな
34:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:09:56.31 ID:d4/jGqh80
役所がこういう時は証拠がある時だわw
35:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:09:58.12 ID:B810QHI60
ソーラーパネル設置業者「自分たちは関係ない」
住民「ソーラーパネルの工事が始まって自然堤防を削っている」
中央大学理工学部教授「事業仕分けで予算削られたから強化工事に遅れ」
http://www.j-cast.com/tv/2015/09/11244929.html?p=all
民主党が治水事業を1/3まで大幅仕分けし、安倍政権で急転復活
100:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:17:00.31 ID:yQOWi+ux0
これは民主党がゴリ推ししたソーラー事業を自民が止めようとしたけど
民主残党に拒否られ人災に繋がったってことだろ
64:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:12:34.24 ID:hSFVekx70
既に夜逃げ始めてるだろw
75:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:13:40.66 ID:KO8TBdTv0
完全な人災やん。。
天文学的な賠償額になるぞ。。
96:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:15:41.50 ID:htdzbjP10
国が要請して拒否って・・・
118:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:18:29.61 ID:yLQjkzmf0
要請しても私有地だから法的には強制力無いんだろ
131:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:19:36.22 ID:WQVAlcvp0
だからこういうことだろ
国交省
法律では民有地だから強制は出来ないので任意で掘削中止をお願いした
業者
中止なんかするか。オラオラさっさと掘削許可を出せや。訴えるぞボケ。
国交省、役所
しかたなく法律に従って掘削許可を出した
(洪水)
業者
ちゃんと掘削許可もらっとるわ。うちらなんも悪くない。
国交省
一応掘削の中止を要請したんだけどね。
法律で強制は出来ないからしょうがないんだよね。残念。
138:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:21:01.40 ID:Y83W9CTi0
>>131
もう法改正しかないじゃん
河川法になんのかなあ
145:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:21:48.24 ID:VdlTC9rR0
そりゃ強制力がないんだったら拒否されるだろ
167:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:24:13.92 ID:nfc2pWgQ0
>>145
崩れかけの民家を、崩れたら危ないからと自治体が修繕要請をだして
要請を拒否するかどうかはは所有者の判断。
ただし崩れて通行人やらがケガした場合、責任をとるのは所有者。
158:竹島は日本固有の領土です:2015/09/19(土) 19:23:00.53 ID:sJ1eyHAT0
いずれにしろ堤防を削ったのが一番悪い
業者がバ韓国人というだけで大体察しがつくわ
192:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:26:46.69 ID:5WoPp85+0
かかわった業者すべてに、出国禁止措置とっとけよ。
60:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:12:24.49 ID:gbJ5GXXe0
やっぱり嘘ついてたのかあのクソ業者
集団訴訟待ったなし
83:名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:14:30.28 ID:o3yzMEy0O
やっぱりソーラー業者の無謀な掘削が原因だったのか
(抜粋転載ココまで)
=====
安保法案成立後の週末とのことで、
各局の討論番組に蓮舫や辻元がご出演なさって
高圧的に「戦争法案ガー・与党ガー」喚き立ててますが、
被災地では今も住民が避難所生活を余儀なくされ、
今後の生活に不安を抱えております、
民主党として、
・無責任な脱原発を押し進め、高額のソーラー発電利権を産み出し
・朝鮮業者が参入しやすい・都合いいように工事条件を大幅に緩和し
・パフォーマンスとして国の安全を守る治水事業予算を「スーパー無駄遣い」と切って棄て
・その挙げ句、今回の鬼怒川の大惨事を招いた件
どう総括するんですか?
党ととして「災害対策本部ごっこ」など、
アリバイ作りに興じることは忘れてなかったようですが、
「スーパー堤防中止は関係ない(キリッ)」とかの話じゃねえんだよ、
てめーらの短絡的?それとも時限爆弾的テロ?として、
治水事業を「無駄」と切り捨てた実績、思想、危機管理能力の欠落、インフラの否定、
これが問題なんだよっ!!!!!!!
あと、菅直人が、太陽光利権を目論み、
鬼怒川以外にも、全国各地で「?」なソーラー発電が連立した結果、
大雨で破損したりしてるんですけど!
ホイホイと民主党の甘言に乗って、しょーもないソーラーパネルを設置した業者に
被害が降り掛かってるだけなら「ざまー」としか思えんが、
そのパネルが流され、国道が通行止めになったりと、
一般国民に迷惑がかかってる現状もあるんだから、なんとかしろやと(激怒)
そもそも。
ソーラー発電パネルが有効なのは、広大な平坦地で日照時間が長く、
晴天日が一年間を通じて安定してあるところだろう。
てことは、冬、まとまった降雪がある、
北海道東北信越地方はまず、その適地ではない。
台風が毎年猛威を振るう、沖縄、九州、四国、東海も、
ソーラーパネルの安定設置は難しいだろう。
そして、なにより、日本は国土の約73%を山地が占める山国である、
向かねえじゃん!!!!!!
限られた30%以下の平野では人々が密集し、畑を、田んぼを作る。
その設置面積に対し、発電効率も悪いソーラー発電、イラネ!!!!!
木々を伐採し斜面に設置してるところもあるようだけど、
治水管理上、不適切なことこの上ない!
危険で、発電効率も悪い( ← シツコイ)ソーラー発電、イラネ!!!!!
なのに震災のドサクサと原発へのアレルギーをいいことに、
太陽光を高値で買取る利権を産み出した民主党を許さねえ、
その結果もたらされた最悪中の最悪の事件が、今回の鬼怒川水害だ(激怒)
あらかじめ危険だと指摘され工事中止の申し入れをしたのにもかかわらず、
無視して堤防を削り、ガラクタを設置した業者を許さない。
「うちは関係ない」とばかり、息を吐くように嘘をついていたけど、
逃げられねーよ、絶対に許さん。
あの水害で家を失った、家族を失った、畑などの生活の糧を失った、
被災地のみなさまに、心からの謝罪と、
せめてもの誠意として賠償をしろやっ!!!!!!
そして、日本中に存在するであろう、
民主党の規制緩和で設置されたソーラーパネル!
これ、至急点検し、危険個所は撤去・改善通達を出すべきじゃね?
なにせ、菅直人がわざわざ利権作ったソーラー発電は、
朝鮮利権としてでっちあげられた側面が強いのだ。
悪徳朝鮮業者が、日本の国土の安全を、日本人の命を、守る前提で、
ソーラー設置してくださってるとは思えないんですけどっ(激怒)
今後は河川・治水に関わる民間による工事は厳格な基準も必要だっ!
e-gov(内閣官房・国土交通省など)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23
TEL:03-3581-6211 FAX:03-5511-8855
凸凸凸 文例 凸凸凸
茨城県・鬼怒川の氾濫の件で、
自然堤防であった川岸砂丘を掘削し大規模メガソーラーを建設した民間業者に
「洪水時に浸水する恐れがある」と掘削中止を要請したが拒否されたと、
国土交通省が明らかにしましたが、事実であれば大問題です。
・惨事に繋がる、河川・治水に悪影響を与える工事は、
たとえ私有地であっても許可が下りないよう、早急に法改正を願います。
・すでに以前の基準で設置されたソーラーなどがないか調査し、
災害時に周囲に影響を与える場所は業者に改善や撤去命令を願います。
・今回の鬼怒川のソーラー業者が国の掘削中止要請を拒否したことが事実ならば、
甚大な被害の一因であり、人命も失われてることを視野に、損害賠償請求訴訟を願います。
・件のソーラー業者は「合法」と言い張りますが、被害者の泣き寝入りがないよう、
業者の逃げ得を許さぬよう、行政として対応を願います。
【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html
↓ 東京観光ボランティア制服は、即時「はっぴ」に変更しろ ↓
次は絶望的にダサい、朝鮮風「おもてなし」制服の撤回だ!官邸メール、いっくぞー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-898.html
↓ 日本人差別のひどすぎる実態!外国人は実質税金ゼロが可能だっ ↓
海外在住の配偶者家族も扶養控除対象、税金ゼロも可能な外国人優遇措置を許すなっ(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-906.html
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ