Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 鬼怒川災害復旧に在日米軍が参加! でもこのニュースを日本のマスコミは取り上げた?

$
0
0
なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

鬼怒川災害復旧に在日米軍が参加! でもこのニュースを日本のマスコミは取り上げた?


「平和安全法制」は「国際ルールを守る」か否かが争点なんです!
復旧活動に参加してくれた在日米軍横田基地の皆さんに感謝メールを!
   

 なでしこりんです。「平和安全法制」の議論における左翼マスゴミの不自然な報道姿勢に失望と怒りを感じた方も多かったでしょう。今やテレビ朝日やTBSは公然と「放送法」を無視して、特定の視点のみのプロパガンダ(政治宣伝)をおこなっています。こういう連中の暴挙を止めさせる方法はないのでしょうか? 今日は「在日米軍横田基地」からのニュースです。

  イメージ 3 イメージ 4 
   泥水排出作業に参加した在日米軍横田基地のメンバー。 Thank you very  much.

 先日の大雨による被害を受けた栃木県鹿沼市での横田基地施設中隊によるボランティアの様子です。60名が3日間体育館で寝泊りして復旧のお手伝いをしました。(Yokota AB 公式HPより) http://www.yokota.af.mil/news/story.asp?id=123458574

  以下のページから「感謝の意」を伝えられます。送信文は

    Thank you very  much.  (ありがとうございました)

 で十分です。ぜひ一人でも多くの皆様が「日本人の律儀さ」を証明していただけるとありがたいです。 このページ(
http://www.yokota.af.mil/news/story.asp?id=123458574)の一番下にある「Comments」を押すと通信欄が出てきます。現在は「No comments yet.」になっていますが、私は送信済みです。

 私が知る限り、「日本人は恩義に厚い民族」だと思います。誰かに親切にされたら、その恩義を簡単には忘れない。私はそういう感情を「日本人の美徳」とさえ思っています。日本とアメリカの関係は簡単に言い表せるものではありませんが、少なくとも現在の在日米軍と、日本を無差別爆撃した米軍を同一視するのは、中国や韓国・朝鮮人と日本人を同列に置くのと同じ愚かなことでしょう。よもや「東日本大震災」時における米軍の救助救難活動を忘れた日本人はおりますまい。

     イメージ 2  
       ハリス・アメリカ太平洋軍司令官

 私は気づいたときには「在日米軍の善行」についてはご紹介してきました。28年前の話ですが、現在、アメリカ太平洋軍司令官であるハリー・ハリス海軍大将(当時は少佐)による江ノ島での日本人女性救助。この話を知っている日本人はごくわずかでしょう。沖縄でも在日米軍関係者による日本人救助の話は結構な数あります。ただし、日本のマスゴミは「在日米軍軍人の善行」は一切取り上げません。沖縄タイムズや琉球新報は在日米軍の犯罪と事故報道ばかりです。報道機関としては失格ですよね。

 私は少なくとも「善行も悪行も記事にすべき」という立場です。今日の記事のようなボランティア活動を「茶番劇」と評価する人もいれば、「ありがたい」と感じる人もいるでしょう。いつも書いていますが、マスコミの仕事は事実を伝えることであり、「最終評価は国民がすべき」なんです。最近の反日マスゴミのニュースは事実ですらありません。特定の思想の宣伝です。 「ウリたちの書いたことを黙って信じろ!」という共産主義国家の思想そのものです。


     中国の膨張主義を批判しないのは「中国のお仲間」だけでは?
      イメージ 1 

 「平和安全法制」を「アメリカ側に付く」のか「中国側に付く」のかという短絡的な見方をする人がいますが、私はそうは見ていません。 「平和安全法制」とは「国際ルールを守る側につく」のか、それとも「国際ルールを破る側につく」のかが争点です。世界の公海には「自由航行権」があります。国家の管轄権が及ばない水域については誰でも自由に通航できるんです。ところが、その自由が脅かされる現実がすでにあります。そのことを日本の左翼政党も左翼メディアも批判しません。おかしな話です。

 日本の 反日メディアの背後にいるのは誰なんでしょうね。誰が何の目的で、「平和安全法案」を「戦争法案」と呼び替えているのでしょうか? 誰が?誰が?誰が? 愛国保守の仲間たちはもっと組織化されるべきでしょう。特に「若者世代の組織化」は日本共産党が先行しています。日本の若者たちが「日本が好きです」で誇りを持って発言できる場を私たち大人世代が準備すべきでしょう。今の日本は「事実を伝える」ことさえ難しい。それでも私たちは発信し行動しなければなりません。それができるのはあなたしかありません。 By なでしこりん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles