国民から強引に受信料を徴収しながら反日放送を続けるNHK。
そのNHKに面と向かって意見が言える機会がこの「皆様と語る会」です。
左翼が大量に申し込むでしょうから、普通の国民も対抗しなければなりません。
参加できる方はどんどん応募してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:
平成27年12月12日(土)
【開場】午後1時30分 【開会】午後2時(終了予定:午後5時)
【開場】午後1時30分 【開会】午後2時(終了予定:午後5時)
※講演会の時間を含みます
会場:
NHK沖縄放送局 スタジオ
住所:那覇市おもろまち2-6-21
TEL:098-865-2222
住所:那覇市おもろまち2-6-21
TEL:098-865-2222
内容:
「視聴者のみなさまとの公開ミーティング」(午後2時30分~4時 予定)
- ○ テーマ:
- “NHKの全国放送や地域放送のあり方”、“受信料”、“公共放送の役割”などNHKの経営全般に関すること
- ○ 出席者:
- 視聴者のみなさま
- ■NHK経営委員 (予 定)l
- 浜田 健一郎
- 委員長 ((株)ANA総合研究所 取締役会長)
- 石原 進
- 委員 (九州旅客鉄道(株)相談役)
- 佐藤 友美子
- 委員 (追手門学院大学地域創造学部教授)
- 福井 敬
- 専務理事
- 坂本 忠宣
- 理事
- 細田 聡一郎
- 沖縄放送局 局長
■司 会- 伊藤 博英
- アナウンサー
- 【必要事項】
- ①郵便番号 ②住所 ③名前 ④年齢 ⑤電話番号
- 【あ て 先】
- 〒900-8535 NHK沖縄放送局「視聴者のみなさまと語る会」係
*住所は不要です - これまで行なわれた会の記録がかなりの日数が経ってから順次公表されています。妙なことですが、国民がこれほど怒っていても参加者がNHKを称えたり、もっと左からの発言だったりして。「偏向」、「捏造」などのキーワードがまずありません。本当に正しい記録なのか疑問です。お得意の捏造ではないかとも思います。NHKに発言を捏造させないように、参加される方は録音機を持参がお勧めです。
■NHK執行部公開ミーティング終了後、講演会(詳細未定)を開催します。時間:午後4時10分~5時 予定参加無料参加をご希望の方は、「郵便はがき」または「ホームページ」「携帯サイト」でお申し込みください。締切:平成27年11月13日(金)必着郵便はがき必要事項を明記の上、下記あて先までお申し込みください。ホームページ応募フォームに必要事項を記入してお申し込みください。携帯サイト応募フォームに必要事項を記入してお申し込みください。メニューTV
NHK
地域
沖縄
※お申し込みは、お一人様1件に限らせていただきます。※応募者多数の場合は、抽選となります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳細・申し込み: