『かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。)
大阪府の副読本が「慰安婦」朝日誤報や経緯を明記キター! 全国に!そして教科書に波及させろっ!
「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)
*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)
↓ ブログランキングはコチラ ↓
↓ にほんブログ村はコチラ ↓
かけだしの悲願のひとつは、日本の教科書から自虐史をなくすこと、
日本の子供たちに、誇りを持てる教育を受けてもらうことだ。
もちろん、日本だけじゃない、世界中の教科書から、
ジャパンバッシングのねつ造ウリナラ史は排除してもらいたいけどねっ!
「慰安婦」問題や「南京事件」に関しては、扱うならば両論併記が最低限だけど、
朝日新聞が昨年、吉田証言に関する記事を複数取り消したことを受け、
「慰安婦問題」を朝日新聞発の前代未聞の歴史ねつ造詐欺事件として扱い、
メディアリテラシー教材とすべし!と思ってる。
で ↓ 大阪の副読本 ↓ これ、日本全国で同様にすべし!じゃありませんことっ?
「慰安婦」朝日誤報を明記 大阪府立高補助教材の全容判明、政府見解や戦後70年談話も
http://news.livedoor.com/article/detail/10760014/
朝日新聞が慰安婦報道の一部記事を取り消した問題を受け、
大阪府教委が作成していた高校日本史の補助教材の全容が27日、明らかになった。
慰安婦の強制連行をめぐる誤報を認めた朝日新聞の説明や政府見解など、
教科書に記載されていない慰安婦問題の経緯が分かる内容。
28日に開かれる教育委員会議で報告し、近く全府立学校に配布する。
題名は「『慰安婦』に関する補助教材」で、A4判8ページ。
慰安婦問題に関する近年の主な動き
▽記事の掲載と取り消しについて
▽慰安婦問題に対する日本政府の考え-の3章で構成されている。
第1章は、「お詫びと反省」を表明した河野洋平元官房長官による平成5年8月の「河野談話」や
慰安婦問題についての安倍晋三首相の国会答弁、「戦後70年談話」などを年表にして紹介した。
第2章は、朝日新聞が昨年、韓国で慰安婦を強制連行したとする吉田清治氏(故人)の証言を虚偽と判断、
16本の記事を取り消し、第三者委員会からの報告を受けてさらに2本の記事を取り消した-と明記。
第3章では、外務省ホームページの政府見解を詳細に掲載している。
府教委は、慰安婦問題を授業で扱う際、対象の生徒全員に補助教材を配布することや、
すべての内容を指導するよう府立学校に通知する方針。
さらに、補助教材の活用状況について年1回、府教委へ報告するよう求めている。
補助教材をめぐっては、昨年10月の府議会教育常任委員会で、西田薫府議(大阪維新の会)が
「(慰安婦の強制連行についての)根拠のない記載がある教科書が多くの高校で採択されている。
子供たちに正しい情報を伝えるための具体的な行動をどうするのか」と質問。
松井一郎知事が「朝日が誤報だと認めたことで強制連行の証拠がないと分かった」として
補助教材の配布を明言したのを受け、府教委が戦後70年談話などを踏まえて作成した。
(記事ココまで)
=====
維新の会を巡る分裂?解党?ドタバタは冷ややかにヲチしてるけど、
これは松井知事、グッジョブですな!
>慰安婦の強制連行をめぐる誤報を認めた朝日新聞の説明や政府見解など、
>教科書に記載されていない慰安婦問題の経緯が分かる
新聞やテレビが必ずしも真実を報道するわけじゃない、
ど こ ろ か っ!
時として(つか頻繁にっ!)
スポンサーである支那朝鮮の意向を組んだ、
祖国である支那朝鮮に都合のいい偏向報道で真実をねじ曲げたり、
報道しない自由を駆使する!
気 を つ け な は れ や っ!
ということは、日本の子供たちに、教えていくべきことだ。
もちろん、偏向メディアを日本人の手に取り戻すことは必要だが、
基本的にメディアを丸呑みしない、情報は自分で精査するという「考え方」を身につけないと、
今後また「政権交代!」に呷られ「第二の民主党政権誕生」という悲劇や
「寒流がイケてる!」などという不可解なねつ造ブームに踊ってしまう羽目になってしまう。
今はネットが発達してるし、
かけだしなんぞが老婆心(トホホ)を発揮せんでも、
逞しい学生たちは、大丈夫なのかもしれない。
特に、昨日の、
「戦争法案」に反対する中核派がストライキと称し京都大学を占拠!
↓
講義妨害に憤った一般の京大生がアマアマに封鎖された棟に入り込み、内側からバリケード解除!
という、ブサヨ(法政から遠征した学生もいたってさ・トホホ)プギャーの顛末を見るに、
日本人は、もう、メディアが何を煽動しようが無駄だと思え、頼もしく感じたもんだけど、
戦後70年のサヨクの「自虐洗脳」が弱まってきている現状に満足してはならぬ、
やはり、教育現場や教材の正常化と、朝日新聞の悪業を後世に伝えることは、
ワレワレ大人世代が積極的に行っていかねばならぬことだと、
強く、強く!思う、かけだしでゴザイマス(鼻息っ!)
だから、大阪の副読本は猛烈に「GJ」だけど、
大阪だけに留めるな!副読本に留めるなっ!
という要望は、政府に、そして、各自治体に、凸っておくべきだと思うのです。
文科省 教科書に関する事
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry06/
e-gov(内閣官房・文科省など)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党 ご意見
https://ssl.jimin.jp/m/contact
〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23
TEL:03-3581-6211 FAX:03-5511-8855
凸凸凸 文例 凸凸凸
この度完成した大阪府立高の補助教材に、
慰安婦の強制連行をめぐる誤報を認めた朝日新聞の説明や政府見解など、
教科書に記載されていない慰安婦問題の経緯が記載されているそうです。
評価すべきことです。
政府主導で、大阪だけではなく、全国的に、
そして副読本だけに止まらず、教科書本体に、波及させてください。
特に、慰安婦問題や南京事件など、研究が進み真偽があやふやな事象や、
見解が分かれる事件が「日本が悪かった」という自虐史で
事実のように記載されてる現状は早急に改善すべきです。
昨今、メディアの質や信頼性が低下し、
報道内容の正誤判断をする必要性が高まっています。
そんな中、朝日新聞慰安婦ねつ造事件は、いち新聞社の誤報が世界に拡がり、
日本の国益を損ない、隣国との関係を修復不可に悪化させた事例として、
日本現代史上に残し、後世に伝えるべき事件であると共に、
メディアリテラシーを教えるのにもって来いの教材となります。
大阪府の副読本同様、日本の教科書から自虐史とねつ造史を排除し、
朝日新聞慰安婦ねつ造事件を、二度と繰返させない教訓としてください。
【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html
↓ 東京観光ボランティア制服は、即時「はっぴ」に変更しろ ↓
次は絶望的にダサい、朝鮮風「おもてなし」制服の撤回だ!官邸メール、いっくぞー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-898.html
↓ 日本人差別のひどすぎる実態!外国人は実質税金ゼロが可能だっ ↓
海外在住の配偶者家族も扶養控除対象、税金ゼロも可能な外国人優遇措置を許すなっ(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-906.html
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ