Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 大統領の指示だとバラす韓国検察

$
0
0
パチンコ屋の倒産を応援するブログ』(exciteブログ)より転載させて頂きました。

(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

大統領の指示だとバラす韓国検察


人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
----------
お互いに「主導権を握りたい」という野心が剥き出しな上に
調整能力ゼロの岡田克也が党のトップなんですから
うまくいくはずがありません。


【岡田氏「民共政府」拒否、選挙協力は模索継続】
 民主党の岡田代表が、共産党が掲げる連立政権「国民連合政府」構想を拒否する姿勢を強めている。

 共産党との共闘路線に反発する党内保守派の突き上げに配慮したとみられる。ただ、来夏の参院選での共産党との選挙協力を模索する姿勢は崩しておらず、党内の火種は残りそうだ。

 岡田氏は29日の記者会見で、「(選挙協力の)前提として国民連合政府が条件になると難しい」と語り、事実上、政権構想の撤回を共産党に求めた。28日の講演では「政権構想の前提を外さないと(選挙協力の)話は進まない」「政策に相当開きがあり、有権者に説明できない」と語った。

 これまでは共産党との着地点を見いだせるとの期待も込め、「志位委員長は信頼している。いい結論に至るのではないか」と配慮も欠かさなかったが、ここへ来て「構想拒否」の姿勢を前面に打ち出し始めた。
(2015/10/29 読売新聞)



共産党主導じゃやだやだやだ。
でも票は欲しい。

というところですね。
党内にはエセ保守議員もいっぱいいますが、
連合を説得できなければ民主党はなにもできません。

その連合が長年対立してきた共産党が相手なんですから
どのみち話がうまくいくはずがありません。
ましてや調整能力ゼロの岡田克也では・・・。

共産党の下部組織である民青のさらに下と位置付けてよい志位るずと共闘
なんて言ってる時点でどうやったって共産党に主導権を握られるオチしか見えません。

共産党も民主党も志位るずはうまくいっているからそれを利用したいと思っているのでしょうが、
前も書いたようにうまくいっているように見せているのはマスゴミであって、
日本のマスゴミが事実を報道しない事は
民主党などの反日勢力の方がよっぽどよくわかっていなければならないのですが、
マスゴミ報道を鵜呑みにしてどうするんでしょうか?


お次はプロ市民のニュース。

【さいたま市民活動センター利用の8団体が抗議文 条例改正は不当】
 さいたま市民活動サポートセンターの運営を市の直営とする条例改正案が市議会9月定例会で可決されたことを受け、利用団体8団体が19日、桶本大輔市議会議長宛てに抗議文を提出した。

 抗議文によると、条例では「安保法」「原発」など個別の政策や施策に対する賛成・反対を訴えたり提言する活動は市民活動から除かれていないことを指摘。

 登録団体や指定管理者のNPO法人に対して改善の指摘や聞き取りはなく、条例を通すため市議会に提出された資料や主張に事実誤認があるとして、条例改正は不当だとしている。

 8団体の連絡役を務めた長内経男さん(九条の会・さいたま)は「私たちの活動は条例や法律にかなっている。議会でも情報共有はされておらず、一方的で手続き上も納得できない。今後も利用者として声を出していきたい」と話している。

 抗議文を提出した団体は以下の通り。

 原発埼玉県民投票準備会▽九条の会・さいたま▽さいたま地区平和運動センター▽平和と民主改革の未来を開く埼玉の会▽婦人民主クラブ埼玉支部▽「原発」国民投票埼玉県賛同人会▽民主主義を求め続けるプロジェクト▽日朝友好連帯埼玉県民会議
(2015/10/20 埼玉新聞)


さいたま市が「さいたま市民活動サポートセンター」の運営を市の直営とする改正を行い、
運営にあたって政治的運動を排除するようにしたところ
プロ市民団体が文句を付けたという形です。


市民向けパソコン講座とか民話の学習会とか自然観察会とか
市民活動をサポートする本来のあるべき運営にしようとしただけのことです。

今まではさいたま市が直営ではなかったため
9条の会などのプロ市民団体の活動場所にされていて苦情もあったのでしょう。


だいたい、抗議している団体をみれば

原発埼玉県民投票準備会
九条の会・さいたま
さいたま地区平和運動センター ←中核派系
平和と民主改革の未来を開く埼玉の会 
婦人民主クラブ埼玉支部    ←中核派系
「原発」国民投票埼玉県賛同人会
民主主義を求め続けるプロジェクト ←今の政治は民主主義じゃないと主張し反原発運動などを行う意識高い系()団体
日朝友好連帯埼玉県民会議 ←どう見ても北朝鮮系


で、こやつらが連絡場所としても市民活動サポートセンターを利用していたようです。

そりゃ追い出されますわ

埼玉つながりでこんな記事も取り上げておきます。

【生活保護支給停止を取り消し
さいたま地裁「配慮欠く」】

 自宅の買い替えを理由に生活保護の支給を止めたのは違法だとして、埼玉県春日部市の60代の女性が、市の支給停止決定の取り消しを求めた訴訟の判決で、さいたま地裁は29日までに、「原告の特殊事情に十分な配慮を欠いている」として決定を取り消した。28日付。

 これに先立ち地裁は昨年7月、女性が求めた決定取り消しの仮処分申し立てを「市の対応は裁量権の乱用の余地がある」として認め、女性は生活保護を受給している。

 判決は、女性の世帯について「住宅買い替えの前後を通じて保護を要する状態にあった」と指摘した。

 春日部市は「判決文の内容を精査し、対応を検討する」としている。(共同通信)
(2015/10/29 京都新聞)



やはり地裁レベルはDQN裁判官ばっかりですね。

「自宅の買い換え」を理由に生活保護の支給停止
「原告の特殊事情」だそうですよ。

一昨年に住んでいたさいたま市の自宅を約600万円で売却し、
通院していた病院に近い春日部市のマンションを購入して転居しました。

春日部市はこの自宅売却益を生活費に充てなかった事などから生活保護を打ち切った形です。

さいたま地裁は今後もナマポ払えとのこと。

年金よりもナマポで生活した方が医療費もタダだし生活も楽・・・と。

最低限度の保障ってなんなんでしょうかね?



おつぎは産経新聞の加藤記者を暫く軟禁していた韓国の例の裁判

【産経前支局長に懲役1年6カ月求刑、検察「朴大統領は処罰を強く希望」=韓国ネット「100%朴大統領が悪い」「日韓首脳会談で安倍首相に怒られる」】
2015年10月19日、韓国・中央日報によると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)したとして在宅起訴された産経新聞の加藤達也前ソウル支局長の論告求刑公判がソウル中央地裁で開かれ、検察側は懲役1年6カ月を求刑した。
加藤前支局長は昨年4月に韓国で起きた旅客船セウォル号沈没事故当日に、朴大統領が元側近のチョン・ユンフェ氏と会っていたとされるうわさについて同社のコラム記事で取り上げていた。

19日の公判で、検察側は「うわさの内容が虚偽であると知りながら報道し、被害者の名誉を大きく傷つけた」と主張。「被害者は処罰を強く望んでいる」と述べ、懲役1年6カ月を求刑した。

一方、加藤前支局長側は「韓国の政治状況を解説するために書いた。大統領を中傷する目的はない」と反論した。
~以下省略~
(2015/10/20 レコードチャイナ)



そもそもがヒステリー告げ口BBA大統領が恣意的に検察を動かして始めた話ですので
不思議ではないのですが、検察側が言っちゃいけないことを言ってますね。

「被害者は処罰を強く望んでいる」

韓国検察が大統領の意志でやってるって思いっきりバラしてますね。

親告罪なので大統領本人の意志がなければそもそもが起こり得ない話ですから
当然と言えば当然なわけですが、
やはり韓国人には民主主義や法治の精神なんて理解できるはずがないんです。

まして権力が強くなるほど
それに対して自制的な姿勢を取らなければならない事なんて
権力を持ったら悪用、汚職しないほうがおかしいという文化の国なんですから。

そんな国とまともにつきあえるはずがありません。


そういや東京新聞が相変わらずデモに肩入れしまくった報道をしています。

【9・16国会前デモで逮捕…大学生に何が】
 国会前で安保関連法に反対する大規模デモがあった九月十六日、機動隊員に暴行したなどとして十三人が警視庁に公務執行妨害容疑で逮捕された。処分保留で全員釈放されたが、その一人は、八月下旬から九月上旬にかけて国会前でハンガーストライキをして同法反対を訴えた大学生の男性(19)だった。現場で何が起き、身柄拘束中にどんな経験をしたのか。会って、話を聞いた。 (小松田健一)

~中略~

<ジャーナリストの大谷昭宏さんの話> 偶発的な逮捕ではなく、ハンストに参加した学生ということで、警察当局が情報を得るためにマークしていたのではないか。明らかに過剰警備だと思う。シールズもそうだが、組織化されていない運動の実態をつかめない焦りが背景にあると思う。

~以下省略~
(2015/10/29 東京新聞)


9月16日の国会前デモでは機動隊員に手を出したのがいて逮捕者が出ました。

そのなかにあの
「断食のはずなのにシートで中が見えないようにしていた時間帯に弁当ゴミがあった」
「点字ブロックの上を占拠していた」
「ポカリなど飲み放題」
「漫画を読んで過ごす」
「雨が強くなってきたら場所取りだけしてあってストのはずの場所に誰もいなかった」

なインチキハンガーストライキの参加者がいたようです。

東京新聞としてはなんとしても「政府の不当逮捕」ということにしたくて
一ヶ月以上経ってからもこうして記事にしているのでしょう。

あのハンガーストライキの内容を知っていれば、
そしてあのストライキの後ろにいたのが中核派団体だと言う事を知っていれば、
あのエセハンストの参加者に同情する人はまずいないでしょう。


↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles