Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 秋篠宮両殿下 ブラジル⑨ クリチバ①

$
0
0
j 1 b k kさまのブログ『レックの色々日記』より転載させて頂きました。

日本のマスコミは報道していない現地の新聞の情報を基に記事にされていて、既に以下を転載させて頂きました。
このシリーズ記事は続いています。この後も遅れながら順次転載させて頂きます。

秋篠宮両殿下 ブラジル訪問②

(以下、転載記事)




30日午後、クリチバ市日本広場にて

http://www.curitiba.pr.gov.br/fotos/album-prefeito-gustavo-fruet-recebe-a-visita-de-suas-altezas-o-principe-e-a-princesa-akishino/24104 より




00172324

pracajapao-700x466


1446288677


1446288453


00172317





秋篠宮両殿下=パラナで入植百周年を祝賀=クリチバのMONで式典=南伯3州の日系人と交流も

 【既報関連】ご来伯中の秋篠宮同妃両殿下は30日、パラナ州クリチバを訪れた。市内の日本広場を視察し、クリチバ日伯文化援護協会では南伯3州の日系人とご懇談の機会を持った。またオスカー・ニーマイヤー美術館(MON)で行なわれた、外交120周年とパラナ州日本人入植百周年の記念式典にも出席された。
外交樹立120周年ロゴ
外交樹立120周年ロゴ
 30日午前にサンパウロを発たれた両殿下は、午後2時半ごろクリチバ市内の日本広場にご到着。グスタヴォ・フルエット市長夫妻らが出迎え、関係者約100人の歓迎に手を振って応えた。来伯記念の記念碑を除幕し、敷地内の日本建築をご視察。
 クリチバ日伯文化援護協会でも記念碑を除幕し、建物内を視察された。地元のクリチバ文協以外にも、南パラナやサンタカタリーナ、南大河両州の日系団体関係者が約150人招待された。両殿下は全員と握手し各地の代表者と言葉を交わした。
 〃ブラジル移民の祖〃水野龍の三男・龍三郎さん(84、二世)=クリチバ在住=は、「『どこに住んでおられますか、普段は何をしていらっしゃいますか、お子さんはどうされていますか』と殿下の方からたくさん聞いてくださった」と笑顔。
 州政庁でベット・リッシャ知事とご引見し、隣接するMONでの式典へ。400人弱の招待客や知事夫妻、梅田邦夫駐伯日本国大使、池田敏雄在クリチバ総領事、西森ルイス連邦下議らが両殿下を出迎えた。
 秋篠宮さまは「ブラジルを再訪し皆様とお会いできたことを嬉しく思う。日系施設を訪れ熱心な活動も拝見した。様々な困難を克服し、たゆまない努力によってブラジル社会に融合、多様な分野で活躍されていることは誠に喜ばしい」とご挨拶。
 終わりに「日系社会の一層の発展と若い世代による友好親善を心から願う」と期待の言葉を述べ、和太鼓、日舞、民謡「おてもやん」を鑑賞された。
イメージ 2
日系人とのご懇談機会も持たれた
 
□関連コラム「大耳小耳」□
 パラナ州クリチバをご訪問された秋篠宮夫妻。それに合わせ、地元の経済紙「ジアリオ・インドゥストリア&コメルシオ」は日ポ両語で特集号を発行。在外公館や商工会議所、JICA関係者のインタビューを掲載している。公式サイト(www.diarioinduscom.com)で見ることが出来るので、関心のある方はぜひ。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles