Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

おもしろい安倍一座の役者たち

$
0
0
【移民受け入れ】 菅官房長官が否定的見解「慎重であるべきだ…」
イメージ 1
 菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、経済規模の維持、拡大に向けた移民の受け入れ政策に関し「諸外国でもさまざまな難しい経験を得ているので、慎重であるべきだ」と述べた。
 菅氏は、従来の政府方針について「経済・社会基盤の持続可能性を確保していくため、真に必要な分野に着目しつつ中長期的な外国人材の受け入れあり方について検討する」と改めて説明し、慎重に議論を進めていく考えを示した。
 河野太郎規制改革担当相が7日に移民受け入れに関する議論を開始すべきだとの認識を示したことに対しては「河野氏の発言だ」と述べ、個人の見解だと強調した。

安倍政権を演劇の一座に例えると面白い。
役者は政府と党に割り振って置かれている。
座長は中央アジアに営業に行ったり、韓国での「芸比べ」に行ったりして無敵だが、結構忙しい。
座の取りまとめは菅官房長官がしっかりやっているが、座長代行かな。

ちゃんと三枚目役の河野もいて、劇の流れに石を投げ込んで変化をつけると、すさず座長代行が出てきてチャンチャン。これで挿入の波乱はおしまいで、座長が出るほどでもない。
この三枚目は、劇を面白くしてくれる、実に特異な存在だと思う。
古株の麻生や谷垣といった個性派もいい味を出してる。
石原(ノブ)? ああ、あれは大根過ぎてクビになったよ。
座長、結構厳しいからね。
姫様役の稲田政調会長はいるけど、二枚目役がいないのが残念。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles