Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

空自のパイロット出身 JAXAの油井さんが2年後にステーションで半年滞在が正式決定

$
0
0

油井さんの15年初飛行が決定 宇宙基地に約半年滞在 NASA

2013.7.11 10:21(産経)宇宙
イメージ 2
 
インタビューに答える宇宙飛行士の油井亀美也さん=2012年10月
 
 米航空宇宙局(NASA)は10日、日本人宇宙飛行士の油井亀美也さん(43)が2015年6月にロシアのソユーズ宇宙船に搭乗して国際宇宙ステーション(ISS)に向かい、約半年間滞在すると正式に発表した。油井さんにとって宇宙への初飛行となる。
 油井さんはステーションの運用や日本実験棟「きぼう」での科学実験を担当する。一緒にソユーズに乗る米国とロシアの飛行士も決まった。
 将来の火星有人飛行に向けた医学データを集めるため、15年春から1年間の長期滞在を計画する別の米ロの飛行士らと滞在期間が重なる予定だ。
 油井さんは航空自衛隊のパイロット出身。11年に宇宙飛行士に認定され、米国やロシアで訓練を重ねてきた。(共同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イメージ 1
 
油井さんについては過去記事が2つあります。どうぞ、お読みください。
 
 
自衛隊からJAXAの宇宙飛行士になられた方が2人おられて、まず油井さんの初飛行でいきなり長期滞在の計画が具体的に決定しました。
 
残念ながら、これまではJAXAに自衛隊出身の宇宙飛行士はいなかったのです。これも異常なことです。
中国ではほぼ全員、NASAでもかなりの部分が現役軍人や元軍人です。この分野でもやっと日本は普通の国になりました。
今後は自衛隊の籍を置いたままで宇宙飛行士になれるように、法改正するべきと思います。
 
NASAではそのまま軍の階級で呼称する習慣のようなので、油井さんはリューテナント・カーネル アブライと呼ばれているか。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles