Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] ママの会:「アカという言葉は共産党をおとしめ、排斥するための差別用語」と抗議!

$
0
0
なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

ママの会:「アカという言葉は共産党をおとしめ、排斥するための差別用語」と抗議!

2016-01-03 19:20:

「アカ」が差別用語なら、赤旗も赤軍も全部使用禁止でいいよね!
最近、選挙目当ての変な偽装団体ばかりが増えたような気がしません?

 なでしこりんです。ちょっと気分転換に「珍説」の話題。この記事のソースは朝鮮総連との関係が深いと指摘されている「神奈川新聞」。やはり、神奈川新聞は日本共産党の機関紙の補助もしてるんだね! 神奈川県民の皆様、こんな新聞読んでても大丈夫ですか?

       真っ赤やん!ww 赤が好きだからアカなんでしょ?
       イメージ 2
          
           イメージ 3
             偽スパイダマーンをはさんで田村と池内は共産党の議員        
     
 大和市議会の井上貢市議(45)=自民・新政クラブ=が安全保障関連法に反対する市民団体を中傷する発言を インターネット上でしていたことが27日、分かった。

 今月1日に同市議会総務常任委員会を傍聴した「安保関連法に反対するママの会@大和・綾瀬」のメンバーについて井上氏は3日、 友人の綾瀬市議のフェイスブックのコメント欄に「傍聴者、真っ赤だったけどね」と書き込んだ。 1日はママの会が提出した陳情についての意見陳述が行われていた。

 ママの会は「『アカ』という言葉は共産党をおとしめ、排斥するために使われてきた差別用語。私たちは支持政党や所属にかかわらず幅広く集まっている市民団体であり、事実とも異なる」として抗議文を出した。  井上氏はその後の7日にも自身のブログで「差別なの?友人に分かりやすく伝わる言葉だし、事実じゃないの?」 「少なくとも俺にはそう見えた」と言及した。

 井上氏は抗議文に「不快な思いを与えてしまったことについて、おわび申し上げます」などと文書で回答したが、 発言の撤回や直接の謝罪については神奈川新聞社の取材に「ネット上の発言は既に削除しており、文書で回答した以上のことはしない」と話した。

 ママの会の沢見香恵子さん(42)=大和市在住=は「安保関連法の反対運動は一部の特殊な人がしているという印象操作を、 事実を曲げてでもしようという悪意を感じる。公人である以上、誤った発言はきちんと撤回し、その上で謝罪するべきだ」と話している。  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00006114-kana-l14

     イメージ 1 
        中国では言論弾圧が公然化してます!

 中傷とは「根拠のないことを言いふらして、他人の 名誉を傷つける」という意味ですから、神奈川新聞は井上貢市議の発言を「根拠のない発言」と断定しているんですね。いやはや、左翼や在日は本当に「言葉狩り」がお好きですね~。ちなみに日本共産党の機関紙は「アカハタ」と表記した時代もありました。これも差別用語ですよね!ww 

         イメージ 4 

 もちろん 「アカ」の定義は共産主義者全般を指しますから、日本共産党以外の「左翼」もまたアカと呼ぶ場合があります。この記事の方がどちらであるかはわかりませんが、政治的な発言を行う場合は、ご自身で立場を明らかにすべきでしょう。 私は少なくとも政治活動を行う人は「自分の党派性を隠すべきではない」と考えています。私は自民党を支持していますが自民党員ではありませんし、クレカとTカードは持っていますが、いかなる政治団体や宗教団体の構成員でもありません。

     イメージ 6 イメージ 5 
    民青がシールズデモの指揮してます!こっちは活動費用負担の秘密暴露?

 最近の日本共産党ときたら意図的に「共産党隠し」をやっていませんか? 無党派の学生を自称した「SEALDs(シールズ)」のデモを指揮していたのが日本共産党・民青の田中某ということがバレると慌てて、奥田某に看板を架け替える醜態をさらしました。そういうイカサマをやるから日本共産党・民青は嫌われるんです。「シールズと共産党・民青は無関係」なんて共産党員だって信じていないでしょう?ww  日本共産党は国民騙しの偽装工作を止めるべきです。有権者はだませても「自分自身はだませない」でしょうに。 By なでしこりん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles