Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

鶏泥棒の朝鮮通朝鮮通信使を韓国と共同で世界記憶遺産に登録申請なんて絶対反対!! 

$
0
0
対馬で、残虐な元寇や誇り高い日本海海戦に由縁の場所など、日本人にとって本当に価値があり記念すべきものは顧みられず、くだらない「朝鮮通信使」に目を向けさせようとする企みがまたしても力を得ているようです。

ユネスコに「世界記憶遺産」という制度があります。

重要な文化遺産であるにもかかわらず、毀損されたり、永遠に消滅する危機に瀕している物を効果的に保存する目的で、ユネスコは1995年からに歴史的な出来事を保存する記録を指定しています。
この登録申請を日韓両国でしようとする企てです。

韓日、朝鮮通信使をユネスコ世界記憶遺産に共同申請へ 

イメージ 1
                                             
韓国と日本が共同で朝鮮通信使の関連記録をユネスコ記憶遺産へ申請登録することになった。写真は、1月29日に対馬で開かれた共同申請書調印式の様子

韓国と日本が朝鮮通信使のユネスコ世界記憶遺産登録のために手を結んだ。1月29日、対馬市のグランドホテルで韓国の釜山文化財団と日本NPO法人朝鮮通信使縁地連絡協議会の関係者らが参加した中、調印式が開かれた。
この日の経過報告会では、2012年より作成されていた登録リストに、最終的に韓国側の記録物63件・124点(外交記録2件・32点、旅程記録38件・67点、文化交流記録23件・25点)と日本側の記録物48件・209点(外交記録3件・19点、旅程記録27件・69点、文化交流記録18件・121点)、計111件・333点を登録申請することで合意した。

  朝鮮通信使の韓日共同登録に向けて構成された学術委員会(韓国11名、日本6名)の韓国代表を務める姜南周(カン・ナムジュ)委員長は、2012年に韓国側の提案で始まった朝鮮通信使の韓日共同登録に日本が同意したことで開催された2014年8月の第1回共同推進委員会から11回にわたる会議を経て登録リストが作成された経緯を説明した。日本側の仲尾宏学術委員長(京都造形芸術大学客員教授)は登録リストの選定基準について、△国および自治体の文化財に指定されていること△博物館など公共機関の管理下にあることとし、今回の共同申請により朝鮮通信使が世界的に人類の平和的共存と交流の模範事例になるものと明らかにした。 

 河村建夫衆議院議員は、朝鮮通信使が200年にわたる韓日友好親善の象徴として記憶遺産に登録され、今後、韓日両国が新たな交流の時代を迎えることを期待していると語った。徐秉洙(ソ・ビョンス)釜山市長は、今回の共同申請は韓日だけでなく、人類の未来に必要な財産であり、両国の友好を世界に発信する機会になることを願うと語った。財部能成対馬市長も、数多くの難関を平和と友好をテーマに乗り越えてきた関係者の功績を称えることで両国の友好交流が発展することを願った。 これと関連して、駐大阪韓国文化院は2月6日に「こころをつなぐ朝鮮通信使」と題してトークイベントを開催した。また、大阪歴史博物館と共同で2月17日から4月11日まで特集展示「辛基秀コレクション―朝鮮通信使と李朝の絵画」を開催する。 記事:コリアネット ウィ・テックァン記者 写真:駐大阪韓国文化院 whan23@korea.kr

さて、この制度は国でなくても、民間団体でも登録申請可能というのがくせものですね。現に日本側は聞いたことも無いNPOがあたっています。
でも、ちょっと待った! wikiにこんな記載がありますよ。

・・・もっとも、自国の費用で文化資料のデジタル化などが既に済んで公開されている国には無縁の事業ではある。・・・

日韓ともにデジタル化などは、簡単なことですが、
要は保存の目的ではなく、最初から『日韓共同事業』として狙われていた訳ですね。

そもそも「朝鮮通信使」とは一体何なのか、復習してみましょう。
朝鮮国王が送った使者で、おもに江戸時代に、釜山→対馬→大阪→京→東海道を経由して江戸城までを辿り将軍に拝謁しました。
位は低く、江戸城の裏の門からの入城を許されたようです。

イメージ 1
逆に日本から朝鮮への使者ってあったのでしょうか。聞いたことないですね。

韓国では古代から日本の全ての文化は自分達が伝えたと本気で信じています。
日本の学者が朝鮮通信使のところに次々やって来て、口々に「文化を教えてくれ」と
懇願したんだそうです。
でも有名な資料のお蔭で、多くの日本人は既に良く知っています。
「彼等は本当はニワトリ泥棒だった」と。

イメージ 2
これは使節の船が淀城の船着き場に着いた後の行進中の出来事らしいです。
ニワトリを盗んで、明らかに町衆と喧嘩していますね。
わざわざ使節の船を通すために多くの人が浚渫に駆り出されたそうで、そりゃ恨みも募りますよね。

他にも絵が残っています。
           イメージ 3
土浦市立博物館所蔵の『土浦御祭礼之図』です。
通信使の行列が土浦を通ったとは考えにくいですから、鶏を生でムシャムシャ食べるショッキングな光景を目撃した人が地元のお祭りに再現したのでしょう。
兎も乗せられていますね。可哀そうに・・
土浦の皆様~!重要な無形文化財のお祭りをちゃんと継承されていますか~!

こんな朝鮮通信使でも対馬では歴史無視で、カラフルな衣装でのファンタジー行列に変身してしまっています。
イメージ 4
こんなインチキのニワトリ泥棒行列を寄りにもよって韓国と共同申請なんて、とんでもない歴史捏造ではないでしょうか。 

共同申請大反対!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お勧めサイト

対馬への旅行、物産購入、音楽などいろいろ充実しています。
韓国人観光客押し寄せによる諸弊害を排することができるよう支援しましょう。
                                                                        
 
対馬支援@wiki』  イメージ 1
 このwikiのアイドル画像「恵海(めぐみ)」ちゃんです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles