Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 国旗掲揚・国歌斉唱に反対する国立大学12校に激怒!国公立機関の「国旗掲揚・国歌斉唱義務化」はよの凸っ(激怒)

$
0
0
なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

国旗掲揚・国歌斉唱に反対する国立大学12校に激怒!国公立機関の「国旗掲揚・国歌斉唱義務化」はよの凸っ(激怒) 


「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)

*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)

↓ ブログランキングはコチラ ↓


↓ にほんブログ村はコチラ ↓
にほんブログ村 政治ブログへ
 


国立大学で君が代ナシ!日章旗もナシ!というふざけた大学があるということ、
風の噂(?)で聞いてはいた。

しかも東大・京大という、日本を代表する二つの大学の名が挙がってることに
「大学」という最高学府が、パヨクの反日思想跋扈の根城になってる
ひとつの証拠としてもいい程だと思っていたが、
タイミングが合わず?エントリしてなかったかけだし、
この卒業シーズンにコメント欄からリクエストいただき、
重ーーーーーい腰を(冬って肥えるよね…涙)えいやっと上げるぜ!

うんとこしょ!どっこいしょっ!( ← 重量級の腰、満を持して立ち上がる! )

「気になることを調べてみましょう」さまの昨年六月のエントリに
国旗掲揚・国歌斉唱反対大学の実数があったので、部分転載させていただきますっ!

国旗掲揚と国歌斉唱に反対する反日の国立大学
http://ameblo.jp/orange54321/entry-12040199353.html

文部科学大臣の下村博文氏が、国立大学86校の学長が集まった会議で、
入学式や卒業式での国旗掲揚と国歌斉唱を要請しました。

文部科学省の調査では、国立大学における入学式と卒業式での
国旗掲揚と国歌斉唱の実施状況は以下のようになっています。

国旗掲揚国歌斉唱
イメージ 1

注}平成26年度は政策研究大学院大学が入学式がガイダンスだけだったため、
どちらにもカウントされていません。

平成27年度入学式で国旗掲揚及び国歌斉唱をしなかった国立大学は、以下の通りです。

・弘前大学
・宮城教育大学
・福島大学
・東京大学
・横浜国立大学
・信州大学
・名古屋大学
・京都大学
・和歌山大学
・九州大学
・琉球大学
・政策研究大学院大学
(抜粋転載ココまで)

=====

こちらにいらっしゃる可愛い奥さま(含むヒゲ)には釈迦に説法、
言うまでもないが、国立大学には、血税が投入されている。

日本人の税金を費やし、大多数は日本人学生が学ぶ場なのに、

国歌も!国旗も!いらないよーん!

というのは、どんだけふざけた話なんだ、噴火どころの話じゃございませんっ!

そんだけ「反日」思想をむき出しにすんだったら、
補助金イラネ!「国立」のタイトル返上して「私立」に鞍替えすんのが筋だろ?

しかーも、話に聞こえてきた東大、京大だけじゃない、
12校もあんのかよっ(激怒)

反日在日朝鮮人・生姜が東京大学名誉教授であることを例に挙げるまでもない、
大学が反日パヨクたちの工作活動の場であり続けているのは事実だ。

昨年も「戦争法(失笑)」反対を唱えるパヨク教授が署名を強いたり、
反安倍のシュプレヒコールを行ったりと、香ばしくも基地った愚行を行い、
冷静な学生たち(ネトウヨガー!)にタレ込まれている。

「国立」の権威は欲しひ、でも君が代も日章旗はイラネ

というのは、まともな納税者として看過できることじゃないし、
「国立」として設立し、予算を割き、権威を与えてる以上、
国だって無罪放免やりたい放題させるべきじゃないのだ(激怒)

小学校中学校などの「イジメ(という名の暴力事件)」なども
学校という治外法権機関内で警察権力の力が及ばないのと同様、
大学も「自治権」という「権利」をはき違えた「道理のない自由」がまかり通り、
日本の誇るべき学府が、日本を誇ってはいない、むしろ蔑ろにしているという、
矛盾した現状に手出しもできない状況を許してしまってるっ(激怒)

恵まれた環境で様々な学問を追究できる幸せ。

これって、先進国だからこそ、日本だからこその幸せだ。

それを感謝することもなく「国立」が「反日」だなんてありえねー(激怒)

「公務員に絶対厳守の国籍条項を!」
これはかけだしの多数ある悲願のひとつだが、

「すべての国立・公立機関に国旗高揚・国歌斉唱義務化を!」
これ、今日から追加追加大盛り追加でっ!

んなわけで、卒業式シーズンだから、そして入学式シーズンもカミングスーンだから、
文科省に、凸っておきまっしょい(鼻息!)

引用にある全国12の反日大学に縁のある方、是非、個別凸、よろですっ(激怒)

文科省 大学・専門学校に関すること
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry27/
e-gov(内閣官房・文科省など)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党 ご意見
https://www.jimin.jp/voice/
〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23
TEL:03-3581-6211 FAX:03-5511-8855

凸凸凸 文例 凸凸凸

昨年、前文部科学大臣下村博文氏が、国立大学86校の学長が集まった会議で、
入学式や卒業式での国旗掲揚と国歌斉唱を要請したそうですが、
京都大学など、全国12の大学では今だ国旗掲揚も国歌斉唱もなかったようです。

国立大学には税金が投入されており、
日本の未来を担う若者を育てることが国立大学運営の目的のひとつである筈です。

その大学が国旗も国歌も尊重しないのは、決して許される事態ではありません。

国歌も国旗も拒否する国立大学は、国の援助は不要ということではないでしょうか?

国民として、国歌も国旗も拒否する大学が「国立」と名乗っていることが
非常に恥ずかしく腹立たしい思いです。

これは大学だけの問題ではありません。

「国立・公立」の名を名乗るならば、そして税金が投入されるならば、
「国旗高揚・国歌斉唱義務化を」制定すべきだと思います。

本来お目出度い卒業・入学シーズンに、君が代や日の丸に反対する
反日教師や大学の話題が聞こえ、国民を落胆させることがないよう願います。

【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 都民のための保育園より朝鮮人の学校優先の舛添に抗議 ↓
都知事のハゲ「下朝鮮学校の撤回しない、都民の9割は私の支持者」だと!朝鮮脳ハゲに抗議継続だっ(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-1094.html

↓ テロリスト民族の入国管理は、厳格にっ ↓
朝鮮人のビザ厳格化&指紋捺印復活要望凸っ!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-995.html

↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html


にほんブログ村 政治ブログへ
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles