Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] なぜか駒崎と津田とメディアが繋がってる件

$
0
0
パチンコ屋の倒産を応援するブログ』(exciteブログ)より転載させて頂きました。

(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

 なぜか駒崎と津田とメディアが繋がってる件 

こう人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
----------
NHKと言えば相場では考えられない10億円という異常な値段で
チャングムのアニメの日本での放映権を買ったり、
サムスンやLGと言った韓国メーカーの製品だけは
メーカー名を隠さずに番組で積極的に使って宣伝するなど
極端な韓国へ肩入れが目立ちます。

NHKは精霊の守り人の撮影でわざわざ一部で韓国ロケを行うなどしています。
また、NHKのスタッフももう腐敗が完全に進んでいるらしく
服飾系の知識が韓国系なのしかないらしく
まったく精霊の守り人というものを知らない知り合いの台湾人のおばちゃんが
韓流ドラマには飽きたと言ってチャンネルを変えてました。

NHKは完全民営化か廃止しか手が無いところまで腐敗が進んでいるんだなと感じました。

イメージ 4

さて、皆様は自分のブログやツイートなどが
メディアや国会で積極的に宣伝されたらどう思うでしょうか?

保育園落ちたの人のツイッターは他のメディアや議員の名前はばんばん出しますが、
山尾が国会質疑に使い、リンクまで紹介しているのに
山尾の名前だけは書いてこなかったようです。
なぜか自民党議員の国会でのヤジを取り上げて怒っていましたが・・・。

わざわざ保育園落ちた人として専用のツイッターアカウントまで作るくらいの
自己顕示欲の非常に強い人が自分の書き込みを取り上げられたら
むしろそれを宣伝するのではないでしょうか?

自作自演、ないしは関係者だと判っていた場合だけは
特定の関係者の名前を出すことに慎重になるのではないでしょうか?

ただでさえ状況証拠揃いすぎてるのに
こういう細かいところもなおさら同じ方向への推測を補強する材料にしか見えません。

ただでさえ民主党には

小4青木偽装サイト開設
→即座にフローレンス駒崎と津田大介がRTでフォロアーに宣伝。
→蓮舫ら民主党議員もすぐにツイッターなどで宣伝開始
→現代ビジネスが作成されたばかりのサイトをあまりにすぐにニュース記事にしてバレバレ
→その他いろいろと不自然すぎて調べられて完全に自作自演が発覚。

という前科があるわけです。

今回の流れもだいたいこんな感じです。

■2016年2月15日(月) 17時17分
「はてな匿名ダイアリー」に「保育園落ちた 日本○ね!!!」が投稿される。
■2月17日(水)
NPO法人「フローレンス」代表理事の駒崎弘樹が自身のブログにて関連記事を配信。
(時間は書かれていない)
■2月17日(水)9時38分
駒崎記事、「yahoo.記事」に「9時38分配信」とあり。
■2月17日(水)10時22分
駒崎記事、「yahooニュース」に記事掲載される。
■2月17日(水)14時03分
朝日新聞デジタル編集部記者、丹治吉順が早々と駒崎の記事をツイート。
■2月17日(水)14時27分
BIGLOBEニュースに記事掲載される
■2月17日(水)15時09分
津田大介が駒崎の記事をツイート。
■2月17日(水)17時00分
東京都議会議員 音喜多駿がTBS「NEWS23」の取材を「先ほど」受けたと明かす。
■2月17日(水)22時55分
TBS「NEWS23」開始。
番組内で報道される。
■2月17日(水)23時33分
古市憲寿が関連ツイート。
■2月18日(木)13時33分
保育園落ちた@hoikuenochitaのアカウントにて突如ツイッターが始まる。
■2月18日(木)14時12分
駒崎弘樹が関連ツイート。

※追記
詳しく時系列でまとめてくださってるサイトが以下です。
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-967.html

簡単に書けば、一昨年の選挙の時に民主党と青木大和(小4)とメディアの自演の流れは


青木(小4)サイト開設→フローレンス駒崎と津田大介が宣伝→メディア

落ちた匿名投稿→フローレンス駒崎と津田大介が宣伝→メディア


・・・デジャヴかな?(棒読み)

ついでにおまけ情報としては匿名で誰も接触できないはずの設定が

【保育園落ちた日本死ね!」 匿名ブロガーに記者接触】
仲村和代 2016年3月4日11時09分
http://www.asahi.com/articles/ASJ3355J2J33UTIL01N.html

朝日新聞記者の仲村和代は
こちらのツイッターアカウントでhttps://twitter.com/coccodesho
保育園ネタツイートばかりで駒崎のツイート引用もあります。


強烈な自作自演臭の中で
取材しないで記事を書くのが基本の朝日の記者が
なぜか一色武の時と同じで匿名でわからないはずの人と接触して記事が書ける・・・と。
一色武の時も雲隠れして行方不明のはずの一色に接触できてたのは朝日でしたしねぇ。



一方、山尾の問題をごまかすためにパヨクのためなら捏造は常識のリテラが
「安倍のガソリン代がー」でパヨクのためにがんばったつもりのようですが・・・。

【安倍応援団が民進党・山尾志桜里の「地球5周分」ガソリン代を追及も、安倍首相はその倍以上「地球12周分」を計上!】

この記事から一部引用します。

-----
安倍応援団メディアがこぞって山尾氏の政治資金疑惑追及を展開しているわけだが、では、肝心の疑惑の内実はどうなのか。全国紙政治部記者が、こう答える。
「いずれの問題も、甘利明元大臣の口利き疑惑などとは比べものにならないしょぼい不正で、自民党の議員にしょっちゅう発覚しているレベルの政治資金報告書の虚偽記載。本来ならトップ記事にするような話ではありません。ガソリン代については、事務所内での架空請求、秘書の使い込みが起きていた可能性があるようですが、これにしても山尾氏はむしろ被害者。使い込みをした秘書はすでに辞めているらしいが、被害弁済を求めるなり、横領罪で訴えることで一件落着する可能性が高い」

~中略~

「大元は秘書の使い込みだったとしても、それを資金管理団体と政党支部、そして山尾氏の3者の間でこの穴埋めをしようと、カネをいじっているうちにぐちゃぐちゃにしてしまった。今、出ている疑惑はほとんど問題にならないが、これから先、新たなスキャンダルが出てくる可能性もある」(全国紙社会部デスク)

-----

秘書の横領、使い込みだという話にしてむしろ犯罪性を確定させてしまっています。
さらに山尾側がそれをごまかそうと
収支報告書の内容を偽装することでぐちゃぐちゃにしたとも書いています。

むしろ安倍を撃ちながら山尾の件は安倍内閣の陰謀という話にしようとしたら、
全力で山尾の件は犯罪ですと書いているのがリテラのこの記事です。

見事なフレンドリーファイアーですね。

味方を後ろから全力でぶん殴ってることに気づかないとは、
さすがリテラ。日刊ゲンダイを超えたアホメディアと言ったところでしょうか。

そしてそういう内容をきちんと読まずにリツイートするのが山井和則。
イメージ 3

さすがは山井和則先生。
リツイートすることで味方を後ろから殴ってるだけじゃなくて
民進党議員が公認した記事なので山尾の件は犯罪だと公認
という話にもっていかれてもおかしくないと思います。


リテラの記事に敬意を表してその説を使わせてもらうのなら
山尾側はごまかそうとして収支報告書をいじってめちゃくちゃにしてしまった結果
「秘書の横領」ということにしないと逃げられない状況になった。
と言ったところでしょうか。


山尾は今週中に会見すると民進党(偽)の蓮舫が会見で言っていましたが、
むしろ蓮舫は山尾を守るために「入院している」とか言った方がよかったと思います。

甘利大臣の時のように秘書と一色が雲隠れしていて
なぜかパヨクメディアだけは連絡が取れる状態なんて話じゃないんですから。
(文春はうまく逃げましたね)

安倍首相や岸田大臣のようになってくると地方選挙の応援なども含めて
とにかく全国をスタッフが飛び回っています。
その数だって首相ともなれば数十人です。

ましてやこの20年くらいの憲政で最も仕事を多く抱えている安倍首相ともなれば
それだけのスタッフを用意しないと回りません。

一方、陣笠議員である山尾ではそんなのとは数が合いません。
山尾の件をフェードアウトさせないためにさらにつっこんでいきましょう。

こちらをご覧ください。
ETCガンガン使ってますね。
イメージ 2

平成24年の愛知県第七区総支部(山尾志桜里)の支出なわけですが、
ETC料金で9円という端数がでてますね。
ETCの料金で1円単位というのは調べたところ見つかりませんでした。

ガソリンプリカに大量にがんがん入金をしているわけですが、
ETCについてはクレジットカードであることがはっきrわかるので
やはり山尾が疑惑の潔白を証明するのならクレカの使用履歴を開示すればいいだけです。

あと、付け足しておくのならば平成24年はタイヤ代が3万円ほど計上されていますが、
平成26年はタイヤ代は計上されていないようです。

いろいろとツッコミに耐えられないので最初に取り上げたリテラの記事のように
「秘書の横領」ということでしかごまかせないとリテラの記者は考えたのでしょう。
山尾の逃げ道をかえって塞いだだけに見えます。

そこで皆様お暇ならばプリカを使った日の山尾のツイッターや
フェイスブック、公式ブログなどをチェックしていきましょう

山尾本人がたとえば街宣しているとかだと基本秘書と同行しているはずですので
秘書が勝手に使い込んだという逃げ道を塞ぐためです。

秘書が横領やったとおっしゃいますが、
X月XX日はその秘書と同行してたんじゃないですか?
秘書が勝手にやっていたというのならそれを黙認していたってことですよね?
山尾先生の責任は逃れられませんよ。

という話になるからです。

あと、山尾先生は自分で秘書の責任は議員の責任だと甘利大臣を叩いていたので
是非とも自ら規範を示していただきたいものですね。
イメージ 1


それでも秘書のせいにするのかなー。
山尾先生は秘書の金森慶■さんのせいにするのかな?かな?


一方、偏差値28号軍団リーダーの奥田くんは

こちらの山尾のガソリンプリカ問題を
なんとか問題無いことにしようと頑張っているツイートがあり、
(同じ日に同じスタンドで何度もガソリン代と別に入金しまくったりしているのに)
https://twitter.com/GundariYasha/status/716545212395356160
XXX@XXX
山尾議員のガソリン代疑惑。
まず事実を整理すると、

・プリペイドカードを購入していたのは地域最安値スタンドで、プリペイドのチャージでリッター4円引き
・プリペイドカードは磁気記録式で、金券ショップの引き取り対象外
・該当の選挙区の南北の道路距離が約60km

これが現地事情。


このツイートを奥田くんが引用して、

https://twitter.com/aki21st/status/716828286664355840
奥田愛基@4/24選挙あるよ。@aki21st
奥田愛基@4/24選挙あるよ。さんが軍荼利をリツイートしました
なるほど。全く問題ないですね。


納得してしまっていたようです。

偏差値28号って今まで書いてきましたけど、
冷静に考えたら最低値に+3なんですよね。

むしろ鉛筆の後ろに数字を書いて転がしていくだけだって
この成績を取るのは相当に難しいのに逆にもの凄い事だと思います。

そう考えるとこの超次元の理解力は彼だからこそかもしれません。


↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ            


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles