watasiyarimasuさまのブログ『メイド・イン・ジャパン!』より転載させて頂きました。
情報操作に余念のないマスコミ。こんな手もあるのですね。
(以下、転載記事)
4月10日
TBS
テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース
86位えひめ丸
ナレ
事態の報告を受けた森総理は、ゴルフを続けていた事で非難を浴び
事態の報告を受けた森総理は、ゴルフを続けていた事で非難を浴び
辞任へと追い込まれます
この事故の報道で森のゴルフプレイ姿が繰り返し放送されたため悪印象が増幅した(ただし、この映像は当日とは別の、夏の日に撮影されたものである[32]。マスコミにこのことを問いただされた森が「プライベートだ」と答えたことで批判は拡大した。当日プレーしていたゴルフ場(戸塚カントリー倶楽部)の会員権は知人から無償で借り受けて自分名義としており、このことも批判を増幅させた。ただし、岡崎久彦のように「ゴルフであと三ホール回ったから「資質」がないという。何と低次元の話だろう」とマスコミ批判が新聞に載ったこともある
ウィキペディア情報によると森元首相は随分マスコミに叩かれていたようだ
>言葉狩りについても森は批判している。
>地元に帰って挨拶をした際「まもなく総選挙だが、私はなかなか帰れないので、銃後のことをよろしく頼みます」と述べたところ、朝日新聞などが「戦争用語を使うとは何事か」とバッシングした。
>「出陣式」「必勝祈願」と言った言葉は選挙の際には常套句であるため、森は「こうした言葉は単なる比喩に過ぎない」と述べている。また、「銃後」という言葉の意味も、書き方も知らない記者もいたという
>田原総一朗は『サンデープロジェクト』にて「森さん、電話をかけてくれ」と呼びかけたが、前任者の小渕がテレビ朝日に電話をかけた際、同社は協定破りで記者会で処分を受けており、首相がかけられないことを分かっての呼びかけであった。
>そのため森は電話に出ないでいたが、「逃げている」と思われて色々なところから自宅に電話がかかり、最後には電話が壊れたという
>難民キャンプを訪れた際に、マラリアに罹っている乳児を母親が注射をしてもらいに来ていた。
>森が患者達と話しているとマスコミは患者や母親を蹴飛ばすように動き回り、苦しんでいる患者の周囲で平然とカメラを回し続けた。
>森は無作法さにいたたまれなくなり、「報道陣は出て行ってください」と言った。
>マスコミがこの一件を「森が怒鳴りつけて摩擦を起こした」ように報じたため、森は後で「私の悪いところは書きたければ書けばいい。しかし、記者である前に日本人であれ。相手国に対して礼を失しないように書いてほしい」と苦言を呈した[45]。
尖閣ビデオ流出事件93位
これは割と長い時間をかけて放送↓
他には
竹下政権発足
田中真紀子外相9ヵ月で更迭
イランイラク戦争
東京オリンピック開催
北方領土問題
田中真紀子外相9ヵ月で更迭
イランイラク戦争
東京オリンピック開催
北方領土問題
金丸元副総裁脱税事件
湾岸戦争
鈴木宗男議員をめぐる汚職事件
湾岸戦争
鈴木宗男議員をめぐる汚職事件
など・・
単一報道が多くランクインしていた
あ、そうだこれもあった!
公害水俣病
―抜粋―
ナレ
こうした公害対策の為に作られたのが、環境庁でした
こうした公害対策の為に作られたのが、環境庁でした
命名には、この人も関わっていたそうです
2位は
※これは・・?
https://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E5%95%8F%E9%A1%8C
TBSビデオ問題(TBSビデオもんだい)は、1989年10月26日に、TBSのワイドショー番組『3時にあいましょう』のスタッフが、弁護士の坂本堤がオウム真理教を批判するインタビュー映像を放送前にオウム真理教幹部に見せたことで、9日後の11月4日に起きた坂本堤弁護士一家殺害事件の発端となったとされる事件であり、TBSが引き起こしたマスコミ不祥事・報道被害である。
TBSビデオ問題(TBSビデオもんだい)は、1989年10月26日に、TBSのワイドショー番組『3時にあいましょう』のスタッフが、弁護士の坂本堤がオウム真理教を批判するインタビュー映像を放送前にオウム真理教幹部に見せたことで、9日後の11月4日に起きた坂本堤弁護士一家殺害事件の発端となったとされる事件であり、TBSが引き起こしたマスコミ不祥事・報道被害である。
そして1位が
恵
最後のご紹介する1位なんですけれども、日本にとって
とっても大きな問題です
最後のご紹介する1位なんですけれども、日本にとって
とっても大きな問題です
最後にご覧頂きたいと思いますTBSが最も多くトップニュースで伝えたのは
こちらです
ナレ
1972年、本土復帰を果たした沖縄
1972年、本土復帰を果たした沖縄
この沖縄に在日米軍基地の7割以上が集中しています
21年前、一人の女子高生は訴えました
「私達に静かな沖縄を返して下さい
揺れ続ける沖縄の現実
単一報道で順位を出していたのに
あら、沖縄報道は纏めて(返還+基地)集計しちゃった?
これ別々に集計していたら、何位だったんだろう
実況スレッド:テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース