(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
韓国の航空会社は日本に出入り禁止で
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
----------
まったく政治とは関係の無い話題なんですが
こちらの17世紀の絵画について
iPhoneを使っているという解釈をしだした人が海外にいるようです。
https://www.rijksmuseum.nl/en/collection/SK-C-147
いやまぁ、みえなくもないですけど・・・。
ちなみに「手紙を渡す人」なのですが、
iPhoneという強引な解釈をしたのはアップルのティム・クックCEOです。
画像ついでにこちらは大問題画像。
日本のマスゴミはなにかにつけヘリを飛ばして上空から撮影しまくるのが基本ですが、
これはフジテレビの画像。
警備的に大問題なんだからそろそろ日本政府はこういうの取り締まりましょうよ・・・。
外国要人の安全確保のために報道規制するのはむしろ当然です。
報道の自由がーとゴミ連中は言うでしょうが彼らに反論の権利など必要ありません。
これだけ好き放題やれるのは今までマスゴミが情報を支配していて
今でもそれを鵜呑みにする人が少なくないので政治家が手を出さないできたからでしょう。
特に小選挙区制度になってからはマスゴミの影響力が極大化されました。
なにせ選挙区でトップにならなければ落選するんですから。
ちょっとでもネガキャンやられたら危うくなります。
それだけにマスゴミが勝手に聖域にしてそれを拡大し続けて来た
というのがマスゴミの言う「報道の自由」です。
ですがマスゴミは責任を取ったことはありません。
権利だけを声高に叫んで要求しつつ、義務は果たさない。
それが本邦のマスゴミとパヨクの基本にあります。
さて、昨日は大韓航空機がエンジン火災を起こし、
羽田で多くの便が欠航や別の空港へ行くなど
かなり迷惑なことになってしまいましたが、
エンジン内部の部品が飛び出してエンジンを破損して出火だそうですから
おそらくはタービンブレードではないかと思われます。
この部品、ちょっとやそっとじゃ壊れないようにはなっているわけですが、
使い込み過ぎたりして金属疲労によって強度が失われると
強烈な遠心力に耐えきれなくなりそれでちぎれ飛びエンジンを内側から突き破る。
という事故のケースは過去にも報告があります。
しかも加速した状態であればあるほどちぎれ飛ぶ可能性があるわけで
下手な大砲より威力があったりします。
おそらくこのあたりではないかと思われます。
パイロットの未熟さが原因で韓国のアシアナ航空が
サンフランシスコでも広島空港でも着陸ミスを起こしていますが、
今度の大韓航空機は整備不良とかそういう問題かもしれません。
いずれにせよ事故原因をきちっと調査して発表してもらいたいものです。
国交大臣が公明党のためか広島空港のアシアナ航空事故の件ではろくな発表も無く、
またマスゴミは韓国に都合の悪い内容は「報道しない自由」で守りますので
私達国民には情報が全く届きません。
広島空港で着陸ミスをしたアシアナ航空機について
いまだ「調査中」のままになっています。
ですがこちらを見れば、
パイロットが着陸進入時に降下ペースを誤った可能性が非常に高いデータが出ております。
通常よりも高度を下げすぎてしまい、それが空港手前で地面に衝突せずに
運良くアンテナ施設ににぶつかってバウンドし、
それによって大災害を免れたというところではないかと考えます。
そりゃマスゴミはこの件を全く報じなくなるわけです。
なお、アンテナを40mに渡って潰して運良く弾んで滑走路に乗っただけではなく
潰したアンテナの鉄骨が左右のタイヤに巻き付くように張り付いており、
それによって急ブレーキがかかった形になって運良く滑走路脇の芝生のとこでとまってもいたようです。
本来であれば大惨事だったところを本当に奇跡的に助かった形です。
一方、サンフランシスコでの事故では
アシアナの乗務員達は非難誘導をろくにやらずに先に逃げ出していた事が明らかになっています。
おまけにパイロットは英語が話せなかった事もバレています。
韓国では賄賂やカンニングで試験を突破するのが常態化しているために
それによって英語ができないのに旅客機のパイロットになれた。
という異常事態が当たり前になっていたようです。
今回の大韓航空機ではどうだったかと言いますと、
非難した乗客の報告によれば
乗務員はろくに避難誘導もせずに韓国語でなにやら叫んだりしていたそうです。
脱出後の乗客達を誘導したのは羽田の日本人スタッフ達のようですし、
サンフランシスコでアシアナが世界に恥をさらした事故から
韓国航空業界はなにも変わっていなかったようです。
航空業界では他社の事故であろうと問題点が明らかになれば
それを元に安全向上の改善が図られてきました。
それが航空業界が長年地道に空の安全を高めて来る事が出来た一つの理由です。
ですが、韓国に限っては改善の気配が見られないように思います。
改善が見られないので韓国の航空会社は出入り禁止にすべきではないかと思います。
国政では民進党(偽)が相変わらずのパフォーマンスをやっています。
【首相発言で集中審議要求=民進】
民進党の山井和則国対委員長代理は27日、自民党の小此木八郎国対委員長代理と国会内で会談し、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)での安倍晋三首相の発言をテーマに、30日に衆院予算委員会で集中審議を行うよう要求した。これに対し、小此木氏は「日程的に難しい」と拒否した。
(2016/05/27 時事通信)
今国会は6月1日が期末となります。
5月31日までに多くの請願や法案の継続審議の手続きなどを行わなければなりません。
したがって30日に集中審議を開くなどスケジュール的に不可能だとわかっているので
あえてそれを山井和則は要求した形です。
そうすることで「与党が逃げている」とマスゴミにアピールするためです。
ではここまでの簡単な流れを整理してみましょう。
民主党政権「円高マンセー!」
↓
国内企業円高やめて!!
↓
民主党政権「円高でできることをやれ!海外企業の買収とか海外移転とか」
↓
民主党政権「国家公務員の新規採用を大幅にカットしました」
「サムソンのライバルなんでエルピーダは必要ありません。DRAMは韓国から買え」
→エルピーダを潰す。
「景気対策?そんなもの知りません。円高でできることをやってください」
↓
民主党政権「消費税増税を決定しました。これは増税時期が民主党政権の4年間じゃないから公約違反になりません!(キリッ)」
↓
~民主党が下野~
↓
安倍政権「景気を回復させて増税できるようにがんばります」
↓
株価8000円の民主党政権時代から一気に株価回復
↓
財務官僚に押し切られ一回目の増税実施
↓
個人消費低迷(現在まで悪化したまま)
↓
安倍「次の消費税増税延期します。」
↓
野党&パヨク「アベノミクス失敗だ!!責任を取って辞職しろ!!」
国民の生活を苦しめているのは野党と財務省です。
昨日も書きましたが、だからこそ首相は
財務省がどうこうできない場で増税延期の名目を語れる場を狙ったのでしょう。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ
----------
まったく政治とは関係の無い話題なんですが
こちらの17世紀の絵画について
iPhoneを使っているという解釈をしだした人が海外にいるようです。
https://www.rijksmuseum.nl/en/collection/SK-C-147
いやまぁ、みえなくもないですけど・・・。
ちなみに「手紙を渡す人」なのですが、
iPhoneという強引な解釈をしたのはアップルのティム・クックCEOです。
画像ついでにこちらは大問題画像。
日本のマスゴミはなにかにつけヘリを飛ばして上空から撮影しまくるのが基本ですが、
これはフジテレビの画像。
警備的に大問題なんだからそろそろ日本政府はこういうの取り締まりましょうよ・・・。
外国要人の安全確保のために報道規制するのはむしろ当然です。
報道の自由がーとゴミ連中は言うでしょうが彼らに反論の権利など必要ありません。
これだけ好き放題やれるのは今までマスゴミが情報を支配していて
今でもそれを鵜呑みにする人が少なくないので政治家が手を出さないできたからでしょう。
特に小選挙区制度になってからはマスゴミの影響力が極大化されました。
なにせ選挙区でトップにならなければ落選するんですから。
ちょっとでもネガキャンやられたら危うくなります。
それだけにマスゴミが勝手に聖域にしてそれを拡大し続けて来た
というのがマスゴミの言う「報道の自由」です。
ですがマスゴミは責任を取ったことはありません。
権利だけを声高に叫んで要求しつつ、義務は果たさない。
それが本邦のマスゴミとパヨクの基本にあります。
さて、昨日は大韓航空機がエンジン火災を起こし、
羽田で多くの便が欠航や別の空港へ行くなど
かなり迷惑なことになってしまいましたが、
エンジン内部の部品が飛び出してエンジンを破損して出火だそうですから
おそらくはタービンブレードではないかと思われます。
この部品、ちょっとやそっとじゃ壊れないようにはなっているわけですが、
使い込み過ぎたりして金属疲労によって強度が失われると
強烈な遠心力に耐えきれなくなりそれでちぎれ飛びエンジンを内側から突き破る。
という事故のケースは過去にも報告があります。
しかも加速した状態であればあるほどちぎれ飛ぶ可能性があるわけで
下手な大砲より威力があったりします。
おそらくこのあたりではないかと思われます。
パイロットの未熟さが原因で韓国のアシアナ航空が
サンフランシスコでも広島空港でも着陸ミスを起こしていますが、
今度の大韓航空機は整備不良とかそういう問題かもしれません。
いずれにせよ事故原因をきちっと調査して発表してもらいたいものです。
国交大臣が公明党のためか広島空港のアシアナ航空事故の件ではろくな発表も無く、
またマスゴミは韓国に都合の悪い内容は「報道しない自由」で守りますので
私達国民には情報が全く届きません。
広島空港で着陸ミスをしたアシアナ航空機について
いまだ「調査中」のままになっています。
ですがこちらを見れば、
パイロットが着陸進入時に降下ペースを誤った可能性が非常に高いデータが出ております。
通常よりも高度を下げすぎてしまい、それが空港手前で地面に衝突せずに
運良くアンテナ施設ににぶつかってバウンドし、
それによって大災害を免れたというところではないかと考えます。
そりゃマスゴミはこの件を全く報じなくなるわけです。
なお、アンテナを40mに渡って潰して運良く弾んで滑走路に乗っただけではなく
潰したアンテナの鉄骨が左右のタイヤに巻き付くように張り付いており、
それによって急ブレーキがかかった形になって運良く滑走路脇の芝生のとこでとまってもいたようです。
本来であれば大惨事だったところを本当に奇跡的に助かった形です。
一方、サンフランシスコでの事故では
アシアナの乗務員達は非難誘導をろくにやらずに先に逃げ出していた事が明らかになっています。
おまけにパイロットは英語が話せなかった事もバレています。
韓国では賄賂やカンニングで試験を突破するのが常態化しているために
それによって英語ができないのに旅客機のパイロットになれた。
という異常事態が当たり前になっていたようです。
今回の大韓航空機ではどうだったかと言いますと、
非難した乗客の報告によれば
乗務員はろくに避難誘導もせずに韓国語でなにやら叫んだりしていたそうです。
脱出後の乗客達を誘導したのは羽田の日本人スタッフ達のようですし、
サンフランシスコでアシアナが世界に恥をさらした事故から
韓国航空業界はなにも変わっていなかったようです。
航空業界では他社の事故であろうと問題点が明らかになれば
それを元に安全向上の改善が図られてきました。
それが航空業界が長年地道に空の安全を高めて来る事が出来た一つの理由です。
ですが、韓国に限っては改善の気配が見られないように思います。
改善が見られないので韓国の航空会社は出入り禁止にすべきではないかと思います。
国政では民進党(偽)が相変わらずのパフォーマンスをやっています。
【首相発言で集中審議要求=民進】
民進党の山井和則国対委員長代理は27日、自民党の小此木八郎国対委員長代理と国会内で会談し、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)での安倍晋三首相の発言をテーマに、30日に衆院予算委員会で集中審議を行うよう要求した。これに対し、小此木氏は「日程的に難しい」と拒否した。
(2016/05/27 時事通信)
今国会は6月1日が期末となります。
5月31日までに多くの請願や法案の継続審議の手続きなどを行わなければなりません。
したがって30日に集中審議を開くなどスケジュール的に不可能だとわかっているので
あえてそれを山井和則は要求した形です。
そうすることで「与党が逃げている」とマスゴミにアピールするためです。
ではここまでの簡単な流れを整理してみましょう。
民主党政権「円高マンセー!」
↓
国内企業円高やめて!!
↓
民主党政権「円高でできることをやれ!海外企業の買収とか海外移転とか」
↓
民主党政権「国家公務員の新規採用を大幅にカットしました」
「サムソンのライバルなんでエルピーダは必要ありません。DRAMは韓国から買え」
→エルピーダを潰す。
「景気対策?そんなもの知りません。円高でできることをやってください」
↓
民主党政権「消費税増税を決定しました。これは増税時期が民主党政権の4年間じゃないから公約違反になりません!(キリッ)」
↓
~民主党が下野~
↓
安倍政権「景気を回復させて増税できるようにがんばります」
↓
株価8000円の民主党政権時代から一気に株価回復
↓
財務官僚に押し切られ一回目の増税実施
↓
個人消費低迷(現在まで悪化したまま)
↓
安倍「次の消費税増税延期します。」
↓
野党&パヨク「アベノミクス失敗だ!!責任を取って辞職しろ!!」
国民の生活を苦しめているのは野党と財務省です。
昨日も書きましたが、だからこそ首相は
財務省がどうこうできない場で増税延期の名目を語れる場を狙ったのでしょう。
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓