(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
公党の党首をヒトラーになぞらえるのは異常な事by共産党
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
----------
昨日のコメント欄に
アシアナが広島空港の損害を弁償したかというものがありましたが、
「いまだに事故調査が終わってないので請求が出されておらず払っていない」
というのが現状と思われます。
そもそも、短距離の離着陸を繰り返して休憩が不足気味だったパイロット。
という事情を鑑みればアシアナから率先して金を払うとはとても思えません。
あと、Windows10は確かにデバイスライセンスに変更になり、
海賊版対策として機能するかもしれないという面はありますが、
たとえばブログ主のようにOSのクローンHDDを作っておいて
急なクラッシュに備えているようなユーザーにとってはアウトとなりかねません。
どちらかと言えばマイクロソフトがOS選択の主導権をユーザーから奪う
というところが狙いだろうと思います。
元々ユーザーの選択肢をMSが制限し利便性を削ぐのが狙いであるため
Windows10を使いたくないユーザーに不便をかけることなどなんとも思っていないでしょう。
今回、マイクロソフトは「Windowsへのアップグレードをおすすめします」
という案内をちゃんと見ないで×を押して閉じたユーザーには片っ端から
Windows10へのアップグレードを埋め込むという手法を採ってきました。
ウイルスと同様の手法での強制的なアップグレードを埋め込を見れば
そういうマイクロソフト側の哲学が表れていると思います。
WindowsUpdateの更新プログラムのところ見ると
勝手にWindows10へのアップグレードが埋め込まれている人がいるはずです。
しかも、場合によっては「重要」ではなく「オプション」という
本来ならばユーザーが有意にインストールを行わなければインストールされないところに
Windows10へのアップグレードが登録されていて
インストールに勝手にチェックがついているケースも確認しました。
これなどは「ユーザーの目をかいくぐって」Windows10にしてしまえ
という意図が見えます。
では改めてWindows10にアップグレードをするのは自分で選ぶという方のためにも手順を。
1)コマンドプロンプトを開く
2)wusa.exe /uninstall /kb:3035583 /quiet /norestart と入力しエンターキーを押す。
3)コントロールパネルからWindowsUpdateを開く
4-1)ここで以下の画面の人は「利用可能な全ての更新プログラムを表示」をクリック
4-2)Windows10にアップグレードという画面ではない人は更新プログラムの確認をクリックし、確認が完了後に
「x個の重要な更新プログラムが利用可能です」をクリック
5)表示されているリストから「kb3035583」、「Windows10へのアップグレード」を探す。
(「重要」の方ではなく「オプション」の項目の方に隠れている場合あり)
見つけたら右クリックしてそれぞれを非表示に変更。
6)再び「更新プログラムの確認」を実行し、「kb3035583」、「Windows10へのアップグレード」が復活したら再び非表示にする。
7)以上の手順を「kb3035583」、「Windows10へのアップグレード」が更新プログラムの確認で出てこなくなるまで繰り返す。
KB3035583とwindows10へのアップグレードは
一回非表示にしただけでは復活するようになっており、
意図的にユーザーの意思を無視する行為をとることで
ユーザーを泣き寝入りさせようというマイクロソフトの意図が見えます。
詐欺と同じ手法であり、メディアはこういう行為こそ批判すべきですが、
日本のメディアは特にチキンなので「自分達が怖くない相手」だけを叩きます。
マイクロソフトは以前MS批判の言論に対して他社にも圧力をかけて広告を止める。
という事で言論弾圧をかけたことがあり、
以降、日本のメディアがマイクロソフトに正面から文句を言う内容のものは見たことがありません。
意図的にユーザーの意思を無視するように設計されていれば
それは詐欺とかウイルスとまったく同種のものであり、
BBCが「汚いペテンだ」報じた事は適切と言えます。
では、まずはこちらのツイートから入ります。
https://twitter.com/daily_cult/status/736053026683686912
やや日刊カルト新聞社に対して、共産党から
日本共産党志位委員長の鼻の下にひげを書き込み、背景にナチスのシンボルマークを配した写真、あるいは「力あわせ、未来ひらく」の文字と志位委員長を並べたポスターの、「力あわせ」の右側・志位委員長の顔の上に赤文字で「カルトと」と書き込んだ写真――こうした写真が、ネット上であなたの文章と一緒に掲載されています。
公党の党首をヒトラーになぞらえるなど、社会的に許されない行為であり、あなたの日本共産党敵視、あるいは蔑視の態度は異常というべきで、当方としては、あなたを「フリー」な「ライター」などと認めることはできません。
したがってコメントも控えさせていただきます。
安倍首相の事をヒトラーだのネオナチだのやってきたのが共産党です。
さすがは徹底したダブスタが売りのカルト団体だけあって
恐ろしく綺麗な軌跡を描いてのブーメラン攻撃です。
ということは公党の党首をヒトラー扱いしていた池内さおりや吉良よしこ、
そして安倍首相をネオナチ呼ばわりしていた不破哲三などは党から即時除名追放ですね。
いまだに不破が実権を握っているからこそ、
不破は全国に別荘をもっていてそのうちの神奈川の別荘に
専属の料理人や警備や使用人を置いて生活してるんでしょうに。
それも党の金で。
金持ちは敵だといままでずっと共産党信者を煽ってきておきながら
党の幹部がまさにその打倒すべき金持ちであることには些かも目がいかないのですから、
共産党信者というのがいかに頭が弱いかわかります。
志位委員長の優秀さは当ブログの過去記事。
志位さんすげーわ(棒)
をお読み頂ければわかります。
社会人経験0。
宮本顕治の息子の家庭教師をやっていたコネで
党内で出世してきた志位さんらしく、仕事がまったくできないどころか
何もろくにわかっていないタイプだという事がよくわかります。
そもそも日本国憲法、とくに9条に反対し続けていたのは日本共産党であり、
独自憲法制定を主張していました。
それがいつのまにやら9条護持、憲法改正阻止と180度主張が変わったのです。
その方が簡単に日本の邪魔ができるからでしょう。
それに一時不仲になった中国共産党とはよりを戻していまじゃ
中国共産党の悪口なんて決して言いませんしね。
もしかして日本共産党の豊富な活動資金の一部に人民元が混じっちゃいませんかね?
志位るずを見ればわかると思います。
偏差値28軍団の無能っぷり。
ブログ主は何度も
「神輿は担ぎ手の力量以上のものは担げない」
と書いてきました。
あれが今の日本共産党が担げる限界なんでしょう。
それにしばき隊を見れば日本共産党の持つ暴力性もわかります。
・憲法改正阻止、護憲、9条はなんとしても守る!
→独自憲法制定、9条廃止をずっと主張してきたのが共産党
・ブラック企業は許さない!
→赤旗の配達に党員をタダでこき使い、議員ばかりか公費から給与が出るのなら秘書でも給料の2~4割を天引きするブラック政党。
・平和を守る!
→暴力革命を企図し、数々の暴力テロ事件を起こし、殺人までしてきたのが共産党
・自衛隊を殺させない!
→自衛隊員の家族までもいじめて社会的に追い込み続けてきたのが共産党。
・民主主義を守る!
→党内で民主主義の手法が実践された事はゼロ。党の幹部人事は常に権力者の思惑だけで行われてきた。
政権を取ったら共産党の一党独裁政治に移行する事を綱領にうたっている。
などなど。
共産党が偉そうに主張して批判している事はすべて共産党自身が行ってきたことです。
行動も発言も全てが矛盾しているのが日本共産党です。
その矛盾に耐えられるのですからやはり党員は「信者」と呼ぶに相応しく、
日本共産党がカルトとまったく同質のものであることの証左です。
さて、安倍首相が消費税増税延期を明確にしてきました。
さっそく民進党(偽)は岡田克也や枝野幸男らが「内閣総辞職をしろ」と言っています。
解散しろとは言わずに「総辞職しろ」というのが、いかにもセコイ彼ららしい要求です。
消費税増税延期しろって法案だしたばかりですよね。民進党(偽)さん。
首相が消費税増税を延期するのは認められなくて
自分達が消費税増税延期を主張するのは問題ないってどういうことですかー?(棒)
そこは社会人経験0の志位さんも負けていません。
【「リーマン前と言うのは安倍首相だけ」共産・志位氏】
■志位和夫・共産党委員長
G7の首脳宣言を見ても、世界経済は回復しているというのが全体の評価だ。リーマン・ショック前の状況と言っているのは安倍首相だけで、世界に通用する話ではない。
(一方、国内では)リーマン・ショックの2008年に比べても、個人消費の落ち込みはより深く長いものになっている。(今の世界経済が)リーマン・ショックというなら、日本経済の実態こそ、そういう状況だ。
安倍首相自身の行ってきた経済政策、アベノミクス、そして消費税の大増税がこういう事態を作った。自らの失政だ。自らの失政の責任を世界経済に転嫁するというのは成り立つ話ではない。(党本部で記者団に)
(2016/5/27 朝日新聞)
経済が苦手なのはわかってるから無理してかっこつけないで良いと思いますよ。
自然体でいきましょうよ「よくわかりません」と言うだけでよくなるから楽ですよ。
サミットでは各国が機動的な財政戦略を実施し、
経済政策を行っていくという共同文書が採択されました。
また、脱税やテロ資金供与及び資金洗浄防止のための取り組み強化でも一致。
テロ団体である新左翼どもが「サミット粉砕」なんてデモをやっていましたが、
なんの効果も無かった事は明らかです。
志位さんは安倍首相の発言に理解を示して共同宣言採択に合意した
サミット参加各国に文句を言っているのでしょう。きっと。
一方、消費税増税延期の方針がほぼ明らかになったのを受けて、
さっそく毎日新聞が「財政規律がー」という記事を書いていますが、
そもそも税収弾性値1.1なんてのはあり得ない数字で、
経済成長こそが税収向上の近道ですので、
財政規律がーなんて書いている記者は
「ぼく経済よくわからないから財務官僚の指示どおりの記事かいてまーす」
というアピールだと解釈しておけばいいでしょう。
安倍首相の消費税増税延期の方針になんで文句付けるんですかねー。
共産党も民進党(偽)も消費税増税に反対してたじゃないですかーー(棒)
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ
----------
昨日のコメント欄に
アシアナが広島空港の損害を弁償したかというものがありましたが、
「いまだに事故調査が終わってないので請求が出されておらず払っていない」
というのが現状と思われます。
そもそも、短距離の離着陸を繰り返して休憩が不足気味だったパイロット。
という事情を鑑みればアシアナから率先して金を払うとはとても思えません。
あと、Windows10は確かにデバイスライセンスに変更になり、
海賊版対策として機能するかもしれないという面はありますが、
たとえばブログ主のようにOSのクローンHDDを作っておいて
急なクラッシュに備えているようなユーザーにとってはアウトとなりかねません。
どちらかと言えばマイクロソフトがOS選択の主導権をユーザーから奪う
というところが狙いだろうと思います。
元々ユーザーの選択肢をMSが制限し利便性を削ぐのが狙いであるため
Windows10を使いたくないユーザーに不便をかけることなどなんとも思っていないでしょう。
今回、マイクロソフトは「Windowsへのアップグレードをおすすめします」
という案内をちゃんと見ないで×を押して閉じたユーザーには片っ端から
Windows10へのアップグレードを埋め込むという手法を採ってきました。
ウイルスと同様の手法での強制的なアップグレードを埋め込を見れば
そういうマイクロソフト側の哲学が表れていると思います。
WindowsUpdateの更新プログラムのところ見ると
勝手にWindows10へのアップグレードが埋め込まれている人がいるはずです。
しかも、場合によっては「重要」ではなく「オプション」という
本来ならばユーザーが有意にインストールを行わなければインストールされないところに
Windows10へのアップグレードが登録されていて
インストールに勝手にチェックがついているケースも確認しました。
これなどは「ユーザーの目をかいくぐって」Windows10にしてしまえ
という意図が見えます。
では改めてWindows10にアップグレードをするのは自分で選ぶという方のためにも手順を。
1)コマンドプロンプトを開く
2)wusa.exe /uninstall /kb:3035583 /quiet /norestart と入力しエンターキーを押す。
3)コントロールパネルからWindowsUpdateを開く
4-1)ここで以下の画面の人は「利用可能な全ての更新プログラムを表示」をクリック
4-2)Windows10にアップグレードという画面ではない人は更新プログラムの確認をクリックし、確認が完了後に
「x個の重要な更新プログラムが利用可能です」をクリック
5)表示されているリストから「kb3035583」、「Windows10へのアップグレード」を探す。
(「重要」の方ではなく「オプション」の項目の方に隠れている場合あり)
見つけたら右クリックしてそれぞれを非表示に変更。
6)再び「更新プログラムの確認」を実行し、「kb3035583」、「Windows10へのアップグレード」が復活したら再び非表示にする。
7)以上の手順を「kb3035583」、「Windows10へのアップグレード」が更新プログラムの確認で出てこなくなるまで繰り返す。
KB3035583とwindows10へのアップグレードは
一回非表示にしただけでは復活するようになっており、
意図的にユーザーの意思を無視する行為をとることで
ユーザーを泣き寝入りさせようというマイクロソフトの意図が見えます。
詐欺と同じ手法であり、メディアはこういう行為こそ批判すべきですが、
日本のメディアは特にチキンなので「自分達が怖くない相手」だけを叩きます。
マイクロソフトは以前MS批判の言論に対して他社にも圧力をかけて広告を止める。
という事で言論弾圧をかけたことがあり、
以降、日本のメディアがマイクロソフトに正面から文句を言う内容のものは見たことがありません。
意図的にユーザーの意思を無視するように設計されていれば
それは詐欺とかウイルスとまったく同種のものであり、
BBCが「汚いペテンだ」報じた事は適切と言えます。
では、まずはこちらのツイートから入ります。
https://twitter.com/daily_cult/status/736053026683686912
やや日刊カルト新聞社に対して、共産党から
日本共産党志位委員長の鼻の下にひげを書き込み、背景にナチスのシンボルマークを配した写真、あるいは「力あわせ、未来ひらく」の文字と志位委員長を並べたポスターの、「力あわせ」の右側・志位委員長の顔の上に赤文字で「カルトと」と書き込んだ写真――こうした写真が、ネット上であなたの文章と一緒に掲載されています。
公党の党首をヒトラーになぞらえるなど、社会的に許されない行為であり、あなたの日本共産党敵視、あるいは蔑視の態度は異常というべきで、当方としては、あなたを「フリー」な「ライター」などと認めることはできません。
したがってコメントも控えさせていただきます。
安倍首相の事をヒトラーだのネオナチだのやってきたのが共産党です。
さすがは徹底したダブスタが売りのカルト団体だけあって
恐ろしく綺麗な軌跡を描いてのブーメラン攻撃です。
ということは公党の党首をヒトラー扱いしていた池内さおりや吉良よしこ、
そして安倍首相をネオナチ呼ばわりしていた不破哲三などは党から即時除名追放ですね。
いまだに不破が実権を握っているからこそ、
不破は全国に別荘をもっていてそのうちの神奈川の別荘に
専属の料理人や警備や使用人を置いて生活してるんでしょうに。
それも党の金で。
金持ちは敵だといままでずっと共産党信者を煽ってきておきながら
党の幹部がまさにその打倒すべき金持ちであることには些かも目がいかないのですから、
共産党信者というのがいかに頭が弱いかわかります。
志位委員長の優秀さは当ブログの過去記事。
志位さんすげーわ(棒)
をお読み頂ければわかります。
社会人経験0。
宮本顕治の息子の家庭教師をやっていたコネで
党内で出世してきた志位さんらしく、仕事がまったくできないどころか
何もろくにわかっていないタイプだという事がよくわかります。
そもそも日本国憲法、とくに9条に反対し続けていたのは日本共産党であり、
独自憲法制定を主張していました。
それがいつのまにやら9条護持、憲法改正阻止と180度主張が変わったのです。
その方が簡単に日本の邪魔ができるからでしょう。
それに一時不仲になった中国共産党とはよりを戻していまじゃ
中国共産党の悪口なんて決して言いませんしね。
もしかして日本共産党の豊富な活動資金の一部に人民元が混じっちゃいませんかね?
志位るずを見ればわかると思います。
偏差値28軍団の無能っぷり。
ブログ主は何度も
「神輿は担ぎ手の力量以上のものは担げない」
と書いてきました。
あれが今の日本共産党が担げる限界なんでしょう。
それにしばき隊を見れば日本共産党の持つ暴力性もわかります。
・憲法改正阻止、護憲、9条はなんとしても守る!
→独自憲法制定、9条廃止をずっと主張してきたのが共産党
・ブラック企業は許さない!
→赤旗の配達に党員をタダでこき使い、議員ばかりか公費から給与が出るのなら秘書でも給料の2~4割を天引きするブラック政党。
・平和を守る!
→暴力革命を企図し、数々の暴力テロ事件を起こし、殺人までしてきたのが共産党
・自衛隊を殺させない!
→自衛隊員の家族までもいじめて社会的に追い込み続けてきたのが共産党。
・民主主義を守る!
→党内で民主主義の手法が実践された事はゼロ。党の幹部人事は常に権力者の思惑だけで行われてきた。
政権を取ったら共産党の一党独裁政治に移行する事を綱領にうたっている。
などなど。
共産党が偉そうに主張して批判している事はすべて共産党自身が行ってきたことです。
行動も発言も全てが矛盾しているのが日本共産党です。
その矛盾に耐えられるのですからやはり党員は「信者」と呼ぶに相応しく、
日本共産党がカルトとまったく同質のものであることの証左です。
さて、安倍首相が消費税増税延期を明確にしてきました。
さっそく民進党(偽)は岡田克也や枝野幸男らが「内閣総辞職をしろ」と言っています。
解散しろとは言わずに「総辞職しろ」というのが、いかにもセコイ彼ららしい要求です。
消費税増税延期しろって法案だしたばかりですよね。民進党(偽)さん。
首相が消費税増税を延期するのは認められなくて
自分達が消費税増税延期を主張するのは問題ないってどういうことですかー?(棒)
そこは社会人経験0の志位さんも負けていません。
【「リーマン前と言うのは安倍首相だけ」共産・志位氏】
■志位和夫・共産党委員長
G7の首脳宣言を見ても、世界経済は回復しているというのが全体の評価だ。リーマン・ショック前の状況と言っているのは安倍首相だけで、世界に通用する話ではない。
(一方、国内では)リーマン・ショックの2008年に比べても、個人消費の落ち込みはより深く長いものになっている。(今の世界経済が)リーマン・ショックというなら、日本経済の実態こそ、そういう状況だ。
安倍首相自身の行ってきた経済政策、アベノミクス、そして消費税の大増税がこういう事態を作った。自らの失政だ。自らの失政の責任を世界経済に転嫁するというのは成り立つ話ではない。(党本部で記者団に)
(2016/5/27 朝日新聞)
経済が苦手なのはわかってるから無理してかっこつけないで良いと思いますよ。
自然体でいきましょうよ「よくわかりません」と言うだけでよくなるから楽ですよ。
サミットでは各国が機動的な財政戦略を実施し、
経済政策を行っていくという共同文書が採択されました。
また、脱税やテロ資金供与及び資金洗浄防止のための取り組み強化でも一致。
テロ団体である新左翼どもが「サミット粉砕」なんてデモをやっていましたが、
なんの効果も無かった事は明らかです。
志位さんは安倍首相の発言に理解を示して共同宣言採択に合意した
サミット参加各国に文句を言っているのでしょう。きっと。
一方、消費税増税延期の方針がほぼ明らかになったのを受けて、
さっそく毎日新聞が「財政規律がー」という記事を書いていますが、
そもそも税収弾性値1.1なんてのはあり得ない数字で、
経済成長こそが税収向上の近道ですので、
財政規律がーなんて書いている記者は
「ぼく経済よくわからないから財務官僚の指示どおりの記事かいてまーす」
というアピールだと解釈しておけばいいでしょう。
安倍首相の消費税増税延期の方針になんで文句付けるんですかねー。
共産党も民進党(偽)も消費税増税に反対してたじゃないですかーー(棒)
↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓