Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 朝日新聞社説「原爆は日本の侵略に対する当然の報い」 あなたはこれでも朝日を許せますか?

$
0
0
なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

朝日新聞社説「原爆は日本の侵略に対する当然の報い」  あなたはこれでも朝日を許せますか?

2016-05-29 22:10

朝日新聞記者にとっての世界とアジアは中国と韓国しかない!
.....あなたは日本人に成りすまして日本を侮辱する連中を許せますか?

.....なでしこりんです
。日本には中国や北朝鮮にはない「言論の自由」があります。でも、だからと言って「何を言ってもよい」わけではありません。根拠もなく他人を誹謗すれば「名誉毀損」で訴えられることもあるし、場合によって法的手段ではない「報復」を受けることだってあるでしょう。今日は「朝日新聞の社説」のご紹介。


............................イメージ 1 

.....アジアでは、原爆は日本の侵略に対する「当然の報い」と考える人が多い。オバマ氏の広島訪問にも「日本の加害責任を覆い隠すものだ」といった批判が韓国や中国で相次いだ。
http://www.asahi.com/articles/DA3S12380370.htmlhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464503814/

................イメージ 2 
  ...............若宮啓文は4月28日に中国で不審死しました。

.....私はこの朝日の「社説」を目にした時、自民党の新藤義孝議員が総務省の大臣をやっておられた時の新藤大臣と朝日新聞の伊藤という記者の間で行われた「やり取り」を思い出しました。

朝日新聞の伊藤
話が行ったり来たりで申し訳ないですけれども、靖国のことなのですけれども、朝日新聞の伊藤と申します。昭和天皇がですね、ずっと靖国にお参りを続けていらっしゃったと。ところがある時期から、参拝を取りやめになった。どういうことが、きっかけだったかということは御存じですか。

新藤義孝総務大臣
それは、その前後の事象というのは承知しておりますが、しかし、それは天皇陛下の御判断ですから、私がコメントすることではありません。

朝日伊藤
伝えられるところによるとですけれども、本人から聞いたわけではないですから、A級戦犯の合祀がきっかけですよね、タイミングは。正にそのことが、海外の批判を招いている原因であって、よく皆さん方がおっしゃる、国のために命を捧げた人たちをお参りするのに、どこが悪いのだという論法とはですね、若干ずれていると思うのですが、そこについての大臣のお考えを、是非この際お聞きしたいと思います。

新藤大臣
まず、海外からの批判というのは、どこからの批判なのでしょうか。

朝日伊藤
例えば、韓国ですとか。

新藤大臣
例えばではなくて。

朝日伊藤
韓国、中国。

新藤大臣
と。

朝日伊藤
と、いや、もう私が直接、ニュースでよく見るのは、その2ヶ国ですね。

新藤大臣
ほかに、ありますか。

朝日伊藤
どうでしょう。記憶には、私の記憶にはありません。

新藤大臣
それは、海外とは言わずに、その2ヶ国からの御批判ということだと思いますね。

朝日伊藤
では、中国、韓国の批判は、正にA級戦犯を合祀している靖国に対してですね、私人の行為だからいいのですよというふうな返答というのは、ややその議論がずれていると私は思うのですけれども、そこはどういうふうにお考えになられますか。

新藤大臣
私は、この問題は一貫してですね、心の問題としてとらえております。今のあなたが御質問された問題を、いろいろ議論されていることも承知をしておりますけれども、正に議論がずれているとおっしゃいましたけれども、そういう議論をすること自体がふさわしいものなのかどうなのか、いろいろな意見があると思いますね。私自身は、これは、自分が心の自由に従って参拝するものである。神様の前においては、霊となった者は、誰も平等であるし、そして、この神様の前では、人間は、どういう立場であっても人間でしかないと、私は思っているのですね。ですからその範囲での私は行為をしてきておりますし、これからもやっていこうと思っています。http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000241.html

.............................イメージ 5 

....私が不気味に感じたのは朝日の社説を書いた人物と、朝日の総務省担当の伊藤という記者の「共通した視点」なんです。 「共通思考」と考えていただいてもかまいません。本来、朝日新聞は「日本の新聞社」のはずなんでしょうが、「アジアでは、原爆は日本の侵略に対する「当然の報い」と考える人が多い」と平気で書く視点はまともではありません。ちなみに「アジア」という範囲でくくると、そこに含まれる国家は「48ヶ国」もあるんですよ。では、「アジア=中国と韓国」と考える連中って何者なんでしょうね?

.........................イメージ 4 

.....もちろん、朝日の記者はアジア48ヶ国で「原爆は日本の侵略に対する当然の報いだ」という調査はしていないでしょう。要するに、朝日の記者はろくに調べもしないことをさも事実のように書いているわけです。つまり「朝日記者の視点は中国視点、韓国視点」であり、朝日新聞にとっての世界とは中国と韓国だけであり、朝日新聞にとってのアジアもまた中国と韓国だけなわけです。これじゃ朝日を日本の新聞新聞社とは到底呼べません。最後に私も朝日新聞の社説をまねて書いてみました。

.............................イメージ 3 

.....世界では、赤報隊による朝日新聞への襲撃は「当然の報い」と考える人が多い。朝日新聞の捏造報道が「日本と日本国民に与えた被害は大きい」といった批判がアジアで相次いだ。中には、「赤報隊、カンバーック!」という声も聞かれたそうだ。

.....朝日新聞よ、日本国民を愚弄するのは止めたほうがいいと思う! By なでしこりん 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles