Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 「イスラム教徒は悪くない」ってホントにそう思うの? アメリカで50人以上死亡のイスラム教徒殺人

$
0
0
なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
 
(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

「イスラム教徒は悪くない」ってホントにそう思うの? アメリカで50人以上死亡のイスラム教徒殺人

2016-06-13 21:05

「ゲイは気色悪いから殺す」ってイスラム教では合法だよね!
.....道徳感の異なる人々の共生は「郷に入れば郷に従え」しかない!

.....なでしこりんです。私がブログで「韓国人売春」のことを書くと、「日本人女性だって売春をやってるじゃないか」とメールを送ってくる「クムジャ」というハンドルネームの人物がいます。「クムジャ」なる人物が何者か分かりませんが、韓国人が韓国で売春しようが女衒をしようがどうだっていいんです。日本は外国人に対しては「風俗業で働くことを法律で禁じている」わけですから、外国人は日本で違法行為を犯すなと言っているだけです。今日はアメリカで発生した「大量殺人事件」のニュースから。記事はイギリスのBBCです。

....................................イメージ 2 

.....米フロリダ州オーランドで12日未明、ゲイ・ナイトクラブで男が銃を乱射し、50人が死亡し53人が負傷した事件を受けて、オバマ米大統領はこれを「テロ(恐怖)とヘイト(憎悪)の行為」だと強く非難し、アメリカ国民が「悲しみと怒りと、自分たちを守ろうという決意」で一致団結していると語った。事件は近年のアメリカで最悪の乱射事件で、午後6時に全国一斉に黙とうした。

.....オーランド市警のジョン・ミナ本部長によると、現地時間午前2時(日本時間午後3時)ごろ、ゲイ・ナイトクラブ「パルス」に押し入り乱射を始めたのは、ニューヨーク生まれのオマール・マティーン容疑者(29)。クラブで働く警官と撃ち合いになった後、人質をとり立てこもったが、午前5時ごろ、突入した警官11人と銃撃戦になり死亡したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160613-36514143-bbc-int

..........................  イメージ 3 

.....この事件の犯人は「オマール・マティーン」。オマールはイスラム名であり、彼の両親はアフガニスタン出身。オマール自身はアメリカ生まれですが、事件を起こす前に「ISに忠誠を誓った」と電話し、また、IS(自称イスラム国を名乗るテロ集団)もまた犯行声明を出しています。 しかし、現時点ではオマールとISの関係は分かっていません。

...................... .イメージ 4

.....私はこういう事件の際は「事実が優先されるべき」と思います。アメリカの民主党政権側の人物は「テロ」と呼んでも「イスラムテロ」とは呼びません。でも、この事件は100%イスラムテロだと私は思っています。ただ、私はこのイスラムテロは「政治テロ」ではなくて「イスラム道徳テロ」だと思うんです。

............................. イメージ 5 
..............................イランでのゲイカップルへの公開絞首刑 

.....ユーチューブで探せばすぐ見つけれる、IS(自称イスラム国を名乗るテロ集団)に処刑映像。その中に「ゲイ(男性同性愛)を疑われた男性の処刑映像」があります。ISに捕らえられた男性たちが高い建物の上から行きたまま突き落とされます。もちろん、彼らは地面にたたきつけられ全員が死亡します。また、ユーチューブの映像の中には「ゲイゆえに絞首刑にされる男性たち」をも映し出します。たいていは「イラン」の映像ですが、他のイスラム国の場合もあります。

...... ..............イメージ 6 
....................インドネシアでは今でも公開鞭打ち刑が行われている。

.....イスラム社会における「道徳罰」は男性に限りません。実際に不倫をしていなくても、不倫を疑われた女性が「石打ち刑」にあうことは広く知られています。売春の疑いをかけられた女性が公開の場で銃殺されることもあります。イスラム国家の中には、女性が「ヒジャブ(スカーフ)」をしていないだけで「公開鞭打ち」になる国もあります。これってすべてが「イスラム道徳」による刑罰であり、イスラム国家においてはすべて「合法」です。

.....今回、イスラム教徒であるオマール・マティーンが行った犯罪は、イスラム国家においては合法行為なんでしょう。アメリカの中にも日本の中にも「イスラム教徒は悪くない」という声がさも当然のように語られています。でも、イスラム教の教えを守る人々がイスラム教徒ではないのですか?イスラム教ではゲイの人を殺すことを認めています。そのことを無視して、「イスラム教徒は悪くない」論を信じろというのは無理でしょう。 おそらくアメリカではイスラム教徒への排斥が今後は更に強まるでしょう。

..........イメージ 7 イメージ 8 
...........左:デモに参加するトルコの女性たち 右:おそらくはサウジアラビアの女性たち

.....私は以前から「イスラム教は女性の人権を制限するから民主主義社会にはなじまない」ということを言ってきました。もちろん、イスラム教は十把一からげにできるほど単純なものではなく、民主化の進んだトルコと原理主義が支配するアフガンのタリバン支配地域を同一視すべきではありません。でも、私たち日本人にイスラム教徒の見分けが付きますか? この人は日本向きでこの人はお断りとか。イスラム教徒が日本で暮らしたいなら、当然「郷に入れば郷に従え」ですよね。

.........................イメージ 1 

.....オバマ・アメリカ大統領はこの事件を「ゲイへのヘイト」ということにしたいようですが、それなら全世界のイスラム国家にも「ゲイへの処刑はヘイト」と言うべきでしょう。それを言わないのなら、今回の殺人事件は「イスラム道徳テロ」としか呼べません。道徳は、その道徳が生まれた社会のみで通用すべきです。日本のような差別のない国に他国の道徳を持ち込まれたら迷惑です。日本の法律や道徳を守れない外国人を日本は受け入れるべきではありません。日本は日本人の国。これも「ヘイト」ですか? By なでしこりん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles