なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
民進党の実働部隊「連合」、都知事選は自主投票決定! もう共産党の近くにいたくない?
2016-07-14 17:16
有田は原発推進票で当選してるけど有田の支持者は知ってるの?
.....民進党の実働部隊「連合」の戦闘放棄で野党側は戦力半減した?
.....なでしこりんです。うちにはすでに都知事選挙の「投票所入場整理券」が配達されています。正直言って、「1ヶ月に2度の選挙」は誰もがやりたくないのでしょう。どうやら民進党の選挙運動の中心部隊の「連合」が選挙戦からの撤退をきめたようですよ。よほど「民共合作」がいやなんでしょう! 記事は時事通信から。
...........................
...........................嫌いな相手とのペアルックほどつらいものはない!
.....民進党最大の支援団体である連合は13日、東京都知事選に自主投票で臨む方針を決めた。(時事通信) http://www.jiji.com/sp/article?k=2016071300563&g=pol
.....ちなみに今月行われた参院選挙の比例での民進党当選者のリストを見てみましょう。
1位小林 正夫 電力総連
2位浜口 誠 自動車総連
3位矢田 稚子 電機労連
4位 有田 ヨシフ 朝鮮総連?
5位川合 孝典 UAゼンセン
6位難波 奨二 日本郵政
7位江崎 孝 ..........自治労
8位那谷屋 正義 日教組
9位石橋 通宏 情報労連
10位 藤末 健三
11位 白 真勲 民団、立正佼成会
...........................
.....................民進党は労働組合「連合」の政治部門と見ることもできる。
.....赤字で示したのは全てが連合系の「労働組合」です。民進党がどれだけ労働組合に依存している政党かがわかりますでしょ。さらに不気味なのが「朝鮮総連」と「民団」お抱えの候補者が民進党の中にいること。結局、民進党って「労働組合と朝鮮人の政党」なんでしょうね。個人で選挙をやっているのが10位の藤末候補だけというのに驚かされます。
.....ちょっと驚くのはトップスリーの民間企業の社員の多くが、「アベノミクスの恩恵」を受けて業績回復ししたにもかかわらず、あいもかわらず民進党に投票しているのはどういう了見からでしょう。彼らが感謝すべきは、彼らの賃上げを企業側に要求した自民党・安倍内閣ではないのですか?
...........................................
.....有田はこの6年間で「37万3834→20万5884」と17万票近くを減らしています。相も変わらず「ネトウヨが~」と叫んでいますが、17万票減った原因を考えないと、それこそ次は確実に落選でしょうね。一方、白真勲は「11万1376→13万8813」と増やしています。これは在日韓国人が日本帰化した分が増えたのではなく、立正佼成会の票が白真勲に流れたからでしょう。立正佼成会の会員の中には民主党議員が何名かいます。白真勲もそうなんでしょう。
............
.........................「電力総連」の定期大会には赤旗はありません。
.....ちなみに民進党トップ当選の小林正夫候補は、電力総連の代表候補であり、原発推進派の巨頭でもあります。有田ヨシフの取り巻きって「反原発の太鼓たたき」じゃなかったのかな? 原発推進派の巨頭と同居し、連合という組織票に「寄生」して当選した有田ヨシフのご気分はいかがなもんでしょうか? 「寄生」はお得意? これって極秘事項ですか?
........................
.....2014年の都知事選での投票率は「46.14%」。今年の参院選の投票率は「54/70%」。レンホーがらみの浮動票が減るのは確実ですから、まさに「組織票対組織票」の対決の中での「連合の自主投票」がどう出るかは楽しみです。私は都議会や区議会議員という「実戦部隊」を失った小池さんには勝ち目はないと見ていますが、増田さんにも集票力は期待できなそう。選挙戦では桜井誠候補の発言に期待したいと思います。 By なでしこりん
.....民進党の実働部隊「連合」の戦闘放棄で野党側は戦力半減した?
.....なでしこりんです。うちにはすでに都知事選挙の「投票所入場整理券」が配達されています。正直言って、「1ヶ月に2度の選挙」は誰もがやりたくないのでしょう。どうやら民進党の選挙運動の中心部隊の「連合」が選挙戦からの撤退をきめたようですよ。よほど「民共合作」がいやなんでしょう! 記事は時事通信から。
...........................
...........................嫌いな相手とのペアルックほどつらいものはない!
.....民進党最大の支援団体である連合は13日、東京都知事選に自主投票で臨む方針を決めた。(時事通信) http://www.jiji.com/sp/article?k=2016071300563&g=pol
.....ちなみに今月行われた参院選挙の比例での民進党当選者のリストを見てみましょう。
1位小林 正夫 電力総連
2位浜口 誠 自動車総連
3位矢田 稚子 電機労連
4位 有田 ヨシフ 朝鮮総連?
5位川合 孝典 UAゼンセン
6位難波 奨二 日本郵政
7位江崎 孝 ..........自治労
8位那谷屋 正義 日教組
9位石橋 通宏 情報労連
10位 藤末 健三
11位 白 真勲 民団、立正佼成会
...........................
.....................民進党は労働組合「連合」の政治部門と見ることもできる。
.....赤字で示したのは全てが連合系の「労働組合」です。民進党がどれだけ労働組合に依存している政党かがわかりますでしょ。さらに不気味なのが「朝鮮総連」と「民団」お抱えの候補者が民進党の中にいること。結局、民進党って「労働組合と朝鮮人の政党」なんでしょうね。個人で選挙をやっているのが10位の藤末候補だけというのに驚かされます。
.....ちょっと驚くのはトップスリーの民間企業の社員の多くが、「アベノミクスの恩恵」を受けて業績回復ししたにもかかわらず、あいもかわらず民進党に投票しているのはどういう了見からでしょう。彼らが感謝すべきは、彼らの賃上げを企業側に要求した自民党・安倍内閣ではないのですか?
...........................................
.....有田はこの6年間で「37万3834→20万5884」と17万票近くを減らしています。相も変わらず「ネトウヨが~」と叫んでいますが、17万票減った原因を考えないと、それこそ次は確実に落選でしょうね。一方、白真勲は「11万1376→13万8813」と増やしています。これは在日韓国人が日本帰化した分が増えたのではなく、立正佼成会の票が白真勲に流れたからでしょう。立正佼成会の会員の中には民主党議員が何名かいます。白真勲もそうなんでしょう。
............
.........................「電力総連」の定期大会には赤旗はありません。
.....ちなみに民進党トップ当選の小林正夫候補は、電力総連の代表候補であり、原発推進派の巨頭でもあります。有田ヨシフの取り巻きって「反原発の太鼓たたき」じゃなかったのかな? 原発推進派の巨頭と同居し、連合という組織票に「寄生」して当選した有田ヨシフのご気分はいかがなもんでしょうか? 「寄生」はお得意? これって極秘事項ですか?
........................
.....2014年の都知事選での投票率は「46.14%」。今年の参院選の投票率は「54/70%」。レンホーがらみの浮動票が減るのは確実ですから、まさに「組織票対組織票」の対決の中での「連合の自主投票」がどう出るかは楽しみです。私は都議会や区議会議員という「実戦部隊」を失った小池さんには勝ち目はないと見ていますが、増田さんにも集票力は期待できなそう。選挙戦では桜井誠候補の発言に期待したいと思います。 By なでしこりん