mamimami77772さまのブログ『私達の愛する国 日本よ永遠に Japan Forever』(exciteブログ)より転載させて頂きました。
ブログのURL:http://kawaiimog.exblog.jp/
(以下、転載記事) (下のタイトルをクリックして元記事に行けます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【沖縄】在沖縄米軍は沖縄県民と共に
5月15日 沖縄県普天間米軍基地を訪問しました。
基地内を案内して下さったのは、在沖海兵隊バトラ-基地所属のエルドリッジ氏です。
★オスプレイについて調べてみました。
アメリカ軍の最新鋭輸送機(ティルトローター機)の愛称。米国防省のJVX(統合垂直離着陸機)計画の下、ベル社とボーイング社が開発した。現在、海兵隊用「MV22」と空軍用「CV22」の2機種が製造されている(基本性能は同じ)。 ここから先はオスプレイとは。
5月14日~16日まで、久しぶりに沖縄に行ってきました。今回で3回目となります。
今回は2日目に「普天間基地」の視察、3日目には「美ら海水族館」の見学があり、出発前からとても楽しみでした。メインはSNS FreeJapanさんの企画「平成25周年度沖縄県祖国復帰イベント」ですが、これが土砂降りの雨に見舞われ、大変な1日でした。
沖縄県庁前で、「頑張れ日本」のデモの皆さまをお迎えし、合流しました。
最初の沖縄訪問2回は誘われるままに参加していたところ、キツネ憑き教祖率いる「不幸の科学」なるカルト宗教の主催だったことが、かなり後になって分かりました。我々世代ではキツネ憑きと言いますが、イタコと呼ぶ人もいます。
こんな事はどちらでも良いのですが、沖縄ではカルト宗教信者と共に、左翼が幅をきかしています。これら双方に共通しているのが「考える力が無い」「話を逸らす」という点です。話し合いが出来ない人たちです。
これは在沖縄米軍にとっても、日米政府にとっても、致命的だと思います。
沖縄1日目
1日目に昼食を取った沖縄そばの店には、店主の幼稚な主張が堂々と掲げられていて愕然としました。本当にウルトラマンやタケコプターが沖縄を守ってくれると信じているのか。沖縄県民、しっかりしてくれ!
入り口のガラスには左翼の看板とも言える「ピースボート」の世界一周109万円のポスターがあり、”ここの店主は左翼ですよ”と主張をしています。
沖縄2日目
沖縄訪問を2回に分けてご紹介させていただきます。
続きは後ほど。宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(以上、転載記事)
アピール
対馬が韓国からの観光客押し寄せによる諸弊害を排することができるよう支援しましょう。