Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 【話題】 TBSに抗議電話が殺到 「みのもんたを(『朝ズバッ!』から)降ろせ」

$
0
0
アンチTBSさまのブログ『TBS&反日勢力にノーと言え』より転載させて頂きました。
公序良俗に反する行為をはじめ、放送法に完全に違反する番組がこのまま存続して良い筈ありません。
 
(以下、転載記事)

【話題】 TBSに抗議電話が殺到 「みのもんたを(『朝ズバッ!』から)降ろせ」

みんな、ありがとう!!
*********
1 :影のたけし軍団ρ ★:2013/09/13(金) 12:20:36.70 ID:???0
大御所司会者みのもんた(69)に“引退勧告”が出される!! 

みのの次男で日本テレビ社員・御法川(みのりかわ)雄斗容疑者(31)が11日、
窃盗未遂の疑いで警視庁に逮捕され、先月末の自身のセクハラ疑惑と
ダブルパンチとなり致命的イメージダウンは避けられそうにない。

冠番組を抱えるTBSも上層部が緊急会議を開くなど、もう見て見ぬフリはできなくなった。

同局には「やめさせろ!」といった苦情も殺到。世間の声を何より気にする本人が、
この状況を“引退勧告”と捉える可能性は大きい。

みのにとって怖いのは世間の反応だ。ネット上では早くも「親子揃って手クセが悪いな」などみの批判の書き込みが圧倒的。

TBSには視聴者から「みのを(『朝ズバッ!』から)降ろせ」という抗議電話が殺到しており、
同局広報部も本紙取材に「そういった電話はありますが、内容は控えさせていただく」と抗議電話を認めた。

このご時世、ネットの反響は無視できない。民放で常に首位争いしてきたフジテレビは、
ネット対策を怠ったせいでついに8月の視聴率で民放4位にまで転落。

みのさんの件も、TBSが対応を間違えれば番組スポンサーにまで抗議電話がいったり、大変なことになる」とはテレビ関係者。
事実この日も、みの次男逮捕の一報が流れた後、TBSでは重役クラスの極秘会議が行われ、今後の対応を練ったという。

そして何より、肝心なのはみの本人の意思。昨年5月に最愛の妻を亡くし、このところは健康不安も噂されていた。知人の証言。
「それまでは鎌倉の自宅から毎朝TBSに通っていたが、最近は立地的に近い都内のホテルから向かっている。やはり体力的に、かなりしんどいんでしょう」

加えて、みのは水道メーター会社「ニッコク」の代表取締役でもある。「自らの醜聞ならまだしも、息子の逮捕は相当こたえていると思う。
周りに迷惑掛けてまで仕事にしがみつくような人ではないし、スキャンダルに対する世間の反発を“引退勧告”と捉え、
潔く身を引くことも考えられる」と知人はみている。(抜粋)
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles