なでしこりん様のブログ(アメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログのURL: http://ameblo.jp/fuuko-protector/
なでしこりんさまのブログ記事は、万一トラブルが起こっても自分で対応することを
前提に、完全に転載・引用・改作など自由です。
(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013-12-08 16:11:00NEW !
テーマ:ブログ
テーマ:ブログ
朝日新聞&毎日新聞に「国民の知る権利」を語る資格なし!
報道が犯罪を助長するようなことがあっては絶対にあってはならない!
なでしこりんです。今日は「特定秘密保護」法案に反対していた連中のニュースですよ。さあ、どんな事件があったのでしょうか? 最初の記事は「日テレNEWS24」からです。
秘密保護法巡り国会議場に靴投げ…3人逮捕
6日夜に成立した特定秘密保護法を巡り、国会審議中に議場に靴を投げ入れたり、抗議活動の際に、機動隊員につばを吐きかけたなどとして、あわせて男3人が逮捕された。
警視庁によると、6日午後11時前、参議院本会議場で、特定秘密保護法の採決が始まる前に、傍聴席から議場に靴を投げ入れ、議事の進行を妨げたとして、派遣社員・岩橋健一容疑者(45)が威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された。岩橋容疑者は容疑を認めているという。
また、これに先立ち、国会の外では特定秘密保護法の成立に反対する抗議活動が行われていたが、警備の機動隊員に対し、2度、体当たりをしたとして無職・進藤広志容疑者(63)が、つばを吐きかけたとして無職・米川雄二郎容疑者(27)が、それぞれ、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕された。2人は、容疑を否認しているという。(日テレNEWS24)http://www.news24.jp/articles/2013/12/07/07241731.html
記事のお話の前に、テレビ局と新聞社の関係をおさらいしておきましょう。東京では、
「日本テレビ」ー読売新聞
「テレビ朝日」ー朝日新聞
「TBS」 ー毎日新聞
「フジテレビ」 ー産経新聞
となっています。 ですから上の記事は「読売新聞」系列の記事ですね。 では、他の新聞はどう報道しているかを見てみましょう。ポイント部分だけピックアップします。
反秘密保護法デモの3人逮捕 警視庁 公務執行妨害容疑
麹町署によると、川崎市や東京都三鷹市の男ら2人は6日夜、千代田区の国会周辺の路上で、警備にあたっていた機動隊員に体当たりしたり、つばを吐きかけたりした疑いがある。静岡県島田市の男(45)は同日夜、参議院本会議場で公衆傍聴席から、はいていた運動靴1足を議場に向けて投げた疑いがある。(朝日新聞 2013年12月7日(土)12:10) http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/incident/TKY201312070061.html
秘密保護法に抗議で3人逮捕 議場に靴投げ込んだ疑いなど
威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは静岡県島田市に住む自称派遣社員の男(45)です。また、法案に反対するデモ活動に参加していた、東京・三鷹市の無職の男(27)が、警備にあたっていた機動隊員につばをはきかけた公務執行妨害の疑いで逮捕されたほか、川崎市の無職の男(63)も、道を通ろうとして制止した機動隊員に体当たりをした疑いで逮捕されました。(TBS 12月8日(日)8時50分配信)http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131208-00000005-jnn-soci
私は基本的には「社会や他人に危害を加えない軽微な犯罪」は「実名報道する必要はない」と考えています。しかし、この朝日新聞とTBS(毎日新聞)の「無名報道」には首を傾げざるを得ません。毎日新聞は「AVに出演した女性を実名報道」していました。朝日新聞は「在日韓国人犯罪」については「本名報道」はしません。では、今回の「無名報道」はいったいどういう基準なのでしょうか? デモでの公務執行妨害も、参議院での議事妨害も民主主義的秩序の否定であり、決して軽微な犯罪ではありません。要するに、朝日新聞と毎日新聞は、「反秘密保護法デモ参加者は仲間だから名前はさらさない」という判断なのでしょうか? これが「国民の知る権利を守れ!」と偏向報道をしていた連中の「報道基準」なのでしょうか? 朝日と毎日には「国民の知る権利」を語る資格などありませんね。 By なでしこりん