mamimami77772さまの『私達の愛する国 日本よ永遠に Japan Forever 』(exciteブログ)より転載させて頂きました。
(以下、転載記事。 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍首相 靖国神社を参拝
安倍首相が靖国神社に参拝 政権1年、就任後初
メディアは中韓の反応が気になって仕方ないようです。
しきりに “中韓の反発” を繰り返しています。
そこで韓国の反応を数日前に遡っておさらいしてみましょう。
● 日本政府は23日、武装勢力の襲撃で治安が悪化している南スーダンで、国連平和維持活動(PKO)に参加している陸上自衛隊部隊から、銃弾1万発を国連を通じて現地の韓国軍に無償で提供したと発表した。
↓
● 韓国メディアは「日本が積極的平和主義の正当性を強調する事例とする可能性がある」(聯合ニュース)と警戒。
助けを求めておきながら、上から目線で説教する不思議な現象となっている。
↓
● 韓国外務省報道官は24日、南スーダン国連平和維持活動(PKO)で、現地で活動する 韓国軍に対する陸上自衛隊の弾薬支援について、「国連から支援を受けた」と述べ、日本への謝意は表明しなかった。
↓
● 韓国政府幹部が「日本に強い遺憾の意を伝えた」 日本政府がこの問題を政治的に利用していると懸念。
↓
● 「韓国から感謝の言葉、聞いてない」
「弾薬与えて非難された」 日本政府、韓国に激昂。
↓
● 安倍首相が靖国参拝へ
↓
● 「メガトン級の悪材料ニダ!」 韓国メディアが安倍首相の靖国参拝に激怒← ← いまここ
(厳選韓国情報から引用させていただきました。)
第二次安倍政権が発足してきょうで丸一年となりました。
その記念となる日に靖国神社を参拝して下さり、今まで支持してきた日本国民も納得した、と言うか、安倍政権への信頼が深まったと思って良いのではないでしょうか。
これからも日本を守るために国民と政府が一丸となって、協力して行ければ良いなと思っています。
メディアは中韓の反応が気になって仕方ないようです。
しきりに “中韓の反発” を繰り返しています。
そこで韓国の反応を数日前に遡っておさらいしてみましょう。
● 日本政府は23日、武装勢力の襲撃で治安が悪化している南スーダンで、国連平和維持活動(PKO)に参加している陸上自衛隊部隊から、銃弾1万発を国連を通じて現地の韓国軍に無償で提供したと発表した。
↓
● 韓国メディアは「日本が積極的平和主義の正当性を強調する事例とする可能性がある」(聯合ニュース)と警戒。
助けを求めておきながら、上から目線で説教する不思議な現象となっている。
↓
● 韓国外務省報道官は24日、南スーダン国連平和維持活動(PKO)で、現地で活動する 韓国軍に対する陸上自衛隊の弾薬支援について、「国連から支援を受けた」と述べ、日本への謝意は表明しなかった。
↓
● 韓国政府幹部が「日本に強い遺憾の意を伝えた」 日本政府がこの問題を政治的に利用していると懸念。
↓
● 「韓国から感謝の言葉、聞いてない」
「弾薬与えて非難された」 日本政府、韓国に激昂。
↓
● 安倍首相が靖国参拝へ
↓
● 「メガトン級の悪材料ニダ!」 韓国メディアが安倍首相の靖国参拝に激怒← ← いまここ
(厳選韓国情報から引用させていただきました。)
第二次安倍政権が発足してきょうで丸一年となりました。
その記念となる日に靖国神社を参拝して下さり、今まで支持してきた日本国民も納得した、と言うか、安倍政権への信頼が深まったと思って良いのではないでしょうか。
これからも日本を守るために国民と政府が一丸となって、協力して行ければ良いなと思っています。