長県対馬を応援しましょう。
韓国人を締め出せば全て解決するような簡単な問題ではありません。
根本の問題は島が活性を失っていることにあるのです。
だから国民の多くが自分の出来ることを少しずつすれば、島は元気になります。
今の悪循環を好循環に変えてゆきましょう。
よろしくお願いします
(以下、転載記事)
アンテナショップで買物
新着!
東京・仙川のオーガニックカフェ「キックバックカフェ」さんにて 対馬産の紅茶・柚子胡椒を販売
東京都調布市仙川のオーガニックカフェ「キックバックカフェ」さんでは、週末の金・土・日に全国各地の有機野菜を販売していらっしゃいます。
その中で、対馬・大石農園さんの紅ふうき紅茶と柚子胡椒を取り扱っており、店内では紅ふうき紅茶を飲むことができます。
東京近郊在住の方、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
天然食材で舌鼓をうちつつ、対馬支援が出来る。素晴らしいと思います。
その中で、対馬・大石農園さんの紅ふうき紅茶と柚子胡椒を取り扱っており、店内では紅ふうき紅茶を飲むことができます。
東京近郊在住の方、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
天然食材で舌鼓をうちつつ、対馬支援が出来る。素晴らしいと思います。
【4/30~5/6】東京・秋葉原にて対馬物産のイベント開催
4/30-5/6 東京・秋葉原の日本百貨店・しょくひんかん様にて対馬物産の販売をいたします。
~長崎 対馬 雄大な自然と悠久の歴史ある国境の島~さんのfacebookページより引用
海…対馬で春の訪れはヒジキの収穫の風景です。この時期しか食べる事のできない貴重な寒ヒジキや、高級魚ノドグロの一夜干し、サザエの試食を行います。
里…対馬で唯一べにふうきの畑を育てている事業者さんより「対馬紅茶」が届きました。ツシマヤマネコ、対州馬のご紹介もいたします。
山…対馬といえば!「原木しいたけ」本土のものよりしっかりと味があり、乾燥しいたけはだし汁を一度捨てるほど濃いうまみを持っております。自然の恵だけで育った、安心安全な原木しいたけの魅力をご紹介します。
~長崎 対馬 雄大な自然と悠久の歴史ある国境の島~さんのfacebookページより引用
海…対馬で春の訪れはヒジキの収穫の風景です。この時期しか食べる事のできない貴重な寒ヒジキや、高級魚ノドグロの一夜干し、サザエの試食を行います。
里…対馬で唯一べにふうきの畑を育てている事業者さんより「対馬紅茶」が届きました。ツシマヤマネコ、対州馬のご紹介もいたします。
山…対馬といえば!「原木しいたけ」本土のものよりしっかりと味があり、乾燥しいたけはだし汁を一度捨てるほど濃いうまみを持っております。自然の恵だけで育った、安心安全な原木しいたけの魅力をご紹介します。
期間中、対馬市食育キャラクター「どどんこくん」が会場にまいります!
みなさまのご来場、お待ちしております!
みなさまのご来場、お待ちしております!
- 催事期間 4月30日(水)~5月6日(火)
- 催事場所 日本百貨店しょくひんかん(東京都千代田区神田練塀町8-2)
- 取扱商品 寒ヒジキ、ノドグロ一夜干し、アマダイ一夜干し、藻塩、たたきいか、対馬紅茶、ゆず胡椒、対馬原木しいたけ など
- 主催 一般社団法人MIThttp://inaka-pipe.net/mit/
協力 株式会社さとゆめ http://satoyume.com/
【4/23-4/30】東京・東急百貨店吉祥寺店さんにて長崎県物産店開催
きたる4月24日(木)~4月30日(水)の7日間、
東急百貨店吉祥寺店様にて「第4回 はいから浪漫 長崎老舗めぐり」という催事が開催されます。
営業時間は、10:00~20:00(ただし最終日は17:00閉場)、場所は8階催物場です。
東急百貨店吉祥寺店様にて「第4回 はいから浪漫 長崎老舗めぐり」という催事が開催されます。
営業時間は、10:00~20:00(ただし最終日は17:00閉場)、場所は8階催物場です。
- 「第4回 はいから浪漫 長崎老舗めぐり」(東急百貨店吉祥寺店)
※4月24日(木)~です。お気を付けください。
http://www.tokyu-dept.co.jp/kichijouji/event/detail.html/?id=382
http://www.tokyu-dept.co.jp/kichijouji/event/detail.html/?id=382
催事全体は長崎県の物産展になりますが、
今回はどどんと対馬を特集していただけることになりました。
今回はどどんと対馬を特集していただけることになりました。
東京近郊在住の方は是非お越しください!
栃木県那須町の動物園内のレストランにて佐護ヤマネコ米が食べられます!
2014年4月19日より、栃木県那須町の動物園「那須どうぶつ王国」内のレストラン「ヤマネコテラス」さんのお米がすべて佐護ヤマネコ米となりました!
(注意)那須どうぶつ王国さんではツシマヤマネコは見られません。
http://www.nasu-oukoku.com/news/2014/04/post-30.html
(注意)那須どうぶつ王国さんではツシマヤマネコは見られません。
http://www.nasu-oukoku.com/news/2014/04/post-30.html
ツシマヤマネコ米とは
ツシマヤマネコの餌場を守り増やすために減農薬農法で栽培されており、ツシマヤマネコの保護だけではなく、その他生物や環境、里山の保全、文化の保全、対馬の人々とヤマネコが共生できる島を目指してコメ作りをしています。
※ツシマヤマネコ米を消費すればするほど、ツシマヤマネコの餌場となる田んぼが増え、それが保護につながります。
ふっくらとおいしい「ツシマヤマネコ米」を是非ご賞味ください。
またレストラン内にて、ツシマヤマネコについて学べるパネル展示もしていますので、ご覧ください。
栃木県産の豚を使用し、鉄板で焼きたてをご提供する「トチブー鉄板焼き」オススメです!
※ツシマヤマネコ米を消費すればするほど、ツシマヤマネコの餌場となる田んぼが増え、それが保護につながります。
ふっくらとおいしい「ツシマヤマネコ米」を是非ご賞味ください。
またレストラン内にて、ツシマヤマネコについて学べるパネル展示もしていますので、ご覧ください。
栃木県産の豚を使用し、鉄板で焼きたてをご提供する「トチブー鉄板焼き」オススメです!
博多にアンテナショップ開店!
2013年11月博多にて、アンテナショップ「よりあい処つしま」がオープンしました。
九州にお住いの皆様、また九州に旅行されるご予定の皆様、是非お立ち寄りください!
九州にお住いの皆様、また九州に旅行されるご予定の皆様、是非お立ち寄りください!
博多に11月22日、長崎県対馬市のアンテナショップ「よりあい処つしま」(福岡市博多区博多駅前2、TEL 092-473-1075)がオープンした。
対馬市のアンテナショップ出店は初、対馬市から委託された対馬観光物産協会が運営する。対馬から移築した築130年の古民家に物販、飲食スペースを設け、12月には市の福岡事務所も移転する。延べ床面積は100平方メートル。
物販スペースでは「純米酒つしま」(1,230円)、「焼酎やまねこ」(970円)、「原木乾しいたけ」(600円~)、「対馬蜂蜜石けん」(420円)など約1000品目を用意。飲食スペースでは、カウンターやいろり、座敷など最大29席を設けた。昼は、ツシマヤマネコ米を使ったご飯と日替わりの魚料理などをセットにした「よりあい定食」や豚肉の甘辛炒め「とんちゃん」の定食(以上700円)、対馬産穴子を使った「煮あなご丼」(750円)など。
夜は、サツマイモのでんぷんのみを使った麺料理「ろくべえ」(600円)などの郷土料理やコース料理「つしま旨(うま)いもんコース」(2,500円~)などを用意。アルコールは、対馬の焼酎や日本酒などをそろえる。客単価は約4,000円。
「対馬を知って、遊びに行ってもらうきっかけになれば」と対馬市福岡事務所の主任・小森周一さん。「古民家の雰囲気にふるさとを感じて、集まっていただけるような場所にしたい」と話す。
営業時間は11時~14時、17時~22時。日曜・祝日定休。
対馬観光担当・つしまソムリエの王理恵さん(野菜ソムリエ・王貞治監督の次女)、よりあい処つしまに来訪!
https://qbiz.jp/article/30086/1/ 2014年1月7日・西日本新聞経済電子版より
長崎県対馬市のPRを担当する「つしまソムリエ」を務めるタレントの王理恵さん(43)が7日、福岡市博多区のアンテナ店「よりあい処つしま」の飲食コーナーで来店者をもてなし、来月実施する女性限定の対馬モニターツアーの参加を呼び掛け、対馬をPRした。(中略)
この日は、理恵さんの父でプロ野球福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長が突然、激励に姿を見せ、来店者たちを驚かせた。理恵さんは8日も来店者をもてなす。理恵さんが同行するモニターツアーは、2月7日から2泊3日の日程で、先着20人を募集。問い合わせは対馬市福岡事務所=092(481)6411。
長崎県対馬市のPRを担当する「つしまソムリエ」を務めるタレントの王理恵さん(43)が7日、福岡市博多区のアンテナ店「よりあい処つしま」の飲食コーナーで来店者をもてなし、来月実施する女性限定の対馬モニターツアーの参加を呼び掛け、対馬をPRした。(中略)
この日は、理恵さんの父でプロ野球福岡ソフトバンクホークスの王貞治会長が突然、激励に姿を見せ、来店者たちを驚かせた。理恵さんは8日も来店者をもてなす。理恵さんが同行するモニターツアーは、2月7日から2泊3日の日程で、先着20人を募集。問い合わせは対馬市福岡事務所=092(481)6411。
お願い:実際に買い物などされた方は、自由掲示板へ報告していただけると助かります!!
また、買い物をされる際は「ネットで対馬支援を呼びかけているサイトを見て来店しました!」などと書くと現地の方への激励になると思います。
また、買い物をされる際は「ネットで対馬支援を呼びかけているサイトを見て来店しました!」などと書くと現地の方への激励になると思います。
このページにご賛同くださった方は、↓twitter、Facebook等で拡散いただけるとありがたいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(以上、転載記事)
上記のサイト
対馬への旅行、物産購入、音楽などいろいろ充実しています。
韓国人観光客押し寄せによる諸弊害を排することができるよう支援しましょう。
このwikiのアイドル画像「恵海(めぐみ)」ちゃんです。