Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 【対馬】地元民のための港まつりを祝う & お中元商品

$
0
0
mamimami77772さまのブログ『私達の愛する国 日本よ永遠に Japan Forever(exciteブログ)より転載させて頂きました。
韓国や中国への旅行などをやめて対馬に行きましょう。
対馬の物産を購入しましょう。
対馬と日本に大きなメリットがあります。
 
(以下、転載記事) (下のタイトルをクリックして元記事に行けます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【対馬】地元民のための港まつりを祝う & お中元商品


対馬アリラン祭」で。 日本人が目指す究極の美的境地「わびさび」と対極にある、の韓国衣装。


日本人もこんな衣装で仮装行列に参加していました。


一方、日本人が重要視するわびは、静かに澄んで落ち着いた様子を表すもので、主に茶道を大成した千利休が追求した境地です。
さびは枯れて渋みがあることを意味し、芭蕉の俳句の理想的境地とされました。


こちらの清々しくも、ほんのりお色気のあるゆかた美人は、中国のサイトから見つけた画像です。日本の伝統美を一番よく理解しているのは、むしろ外国人かもしれませんね。

★ 対馬厳原港まつり 花火大会のお知らせ 8月3日・4日


かくして24年もの長きに渡り 「対馬アリラン祭」なるサブタイトルが付けられた「厳原・いずはら港まつり」は、今年から以前の神聖な名称に戻ることが出来ました。


例年「通信使交流行事」は対馬から旅立ち、徐々に下関呉市瀬戸内市、そして東京へと移動し、日本人と韓国人合同で「通信使行列の再現」を祝うのだそうです。 
そこで出発地でもあり、二十数年「対馬アリラン祭」に力を入れてきた対馬には、国内の通信使ゆかりの地区韓国から数万人の見物者が訪れ、彼らが観光客の中心となってアリラン祭を盛り上げてきました。 ページ上のような仮装行列に参加する団体が増えるにつれ、徐々に規模も大きくなっていった訳であります。

早い話が、「 日韓の関係者だけで盛り上がり、規模の拡大に至った祭りである」と思えてならないのです。 規模が大きくなるとともに「地元民のための港まつり」から遠ざかっって行ったのは当然の事でしょう。


ここで名前の出た「東京における日韓合同まつり」とは、この「日韓交流おまつりのことでしょうか。
日韓交流おまつり2012 in Tokyo (2012年版)

偶然ですが昨年、このイベントをエントリーにした記憶があります。
「日韓交流おまつり」 スポンサーが笑える

実際に参加なさった方のブログ記事から
日韓交流おまつりに行ってきました。


対馬アリラン祭における対馬と韓国の立場は、「お付き合いをしてはいけない相手(韓国)と知りながら、ずるずると深みにはまり、後悔しながらも別れる決心がつかない間柄」みたいなもんですね。 別れた後に残ったのは莫大な借金や、修復できない傷跡だったりして。
観音寺の仏像盗難事件は、お寺様にとっては大変な災難でしたが、領有権を主張している韓国から対馬を守るためには必要な事件だった、と言える日が来るかもしれません。


そこで我々が出来ることと言えば、旅行に行く事、対馬の物産を買う事です。
やっぱり韓国なしでは生きて行けない、なんてことにならないためにもお中元は対馬の物産を!  ★ 対馬支援Wiki には対馬のイベント情報観光案内、管理人さんの対馬旅行ブログ対馬物産店のご紹介があります。


対馬ふれあい産直便 の送料無料システムで、お中元を贈ろう! (大石店長さんお薦めの方法です!)


送料無料の商品はこちらです。http://item.rakuten.co.jp/tsushima/c/0000000205/

新しく送料無料のお試しセットも販売を始めました。どちらも送料込みの1500円です。
【送料無料のお試しセット】 村元とんちゃん&対馬六兵衛のお試しセット

【送料無料のお試しセット】平和とんちゃん&対馬六兵衛のお試しセット 


例えば送料無料の「乾シイタケ」と「対馬の地酒」をセットで送れば、お酒も無料で送れることになります。
対馬の地焼酎 対馬やまねこ 25度 900ml 【麦米焼酎】【化粧箱入り】
価格 1,000円 (税込) 送料別

【送料無料】 対馬産 対馬しいたけ どんこ (原木栽培) 160g 
価格 1,500円 (税込) 送料込


この注文方法を使うと、全く利益が出ないと思うのですが、構わないのでしょうか?と以前店長さんにメールで問い合わせをしてみました。そのお返事を、ご了解を得て下に添付いたしました。( 対馬ふれあい産直便 大石店長さんから皆さまへご挨拶のメール。一部転載です。) 


この度は、ご注文下さいまして誠にありがとうございます。
「対馬ふれあい産直便」店長の大石孝保と申します。

ご注文の際にも激励のお言葉を、そのうえ さらに温かいメールまでいただきまして、私共スタッフ一同 心より感謝申し上げます。

お問合わせの件ですが、今回ご注文いただきましたシイタケ(送料込)と野菜セット・さきいかは、送料込の商品との同時購入ですので同梱により、送料は無料となります。

おっしゃる通り確かに利益は少なくはなりますが、対馬の素晴らしい名産品の数々を島外の方々にも、一品でも多くお試しいただきたい(ご購入いただきたい)とのおもいで、この方式で発送させていただいております。

対馬にはまだまだ沢山の名産品がございますが、当店では本当に自信を持っておすすめできるメーカーさん製造者さんの商品のみを厳選の上、取り扱っておりますので品揃えの面につきましては不充分な点があるかと思いますが、今後も品揃えの充実を図ってまいりたいと思っております。

これからも、全国のネットショップをご利用いただいている方々に愛され必要とされるショップを目指して努力してまいりますので、どうぞ、今後ともご愛顧下さいますようよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。

**************************************
株式会社サイキ
対馬ふれあい産直便
817-0322 長崎県対馬市美津島町鶏知乙505-1
(TEL) 0920-54-4017
(URL) http://www.rakuten.co.jp/tsushima/ 店長 大石 孝保 

_________________________________________________

関連サイト
長崎旅ネット には対馬の情報が満載です。

● facebookページ「対馬市 島おこし協働隊」 1000イイネ! を突破したそうです。

お中元推奨品に関しては、皆さまにご負担にならないお店のご紹介となってしまいまして、不公平かと思う事もあります。いずれ徐々に他店のご紹介を致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles