Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] ブーメランだった事をちゃんと伝えないと

$
0
0
watasiyarimasuさまのブログ『メイド・イン・ジャパン!』より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事)

ブーメランだった事をちゃんと伝えないと



2月23日
テレ朝
池上彰が選ぶ歴史に残る言葉

あの名言が世の中を変えた




1990年代
政治家の言葉から時代が見える



ナレ
一方で90年代は歴史的な出来事が起きていた

イメージ 11

長らく自民党が政権を握っていた55年体制が崩壊したのだ
イメージ 12

この時、日本に馴染みのなかった連立政権という言葉がニュースなどで言われるように

イメージ 13




ナレ
総理となった細川氏が歴史的発言をした事、覚えていますか?

イメージ 14


大東亜戦争について、日本の総理が初めてこんな事を

イメージ 15


細川護熙
「私自身は、侵略戦争であったと
間違った戦争であったという風に認識をしております」

イメージ 16

―リプレイ―
私自身は侵略戦争であったと、間違った戦争であったという風に認識をしております

イメージ 17


池上
1993年、細川政権誕生
あっ新しい時代が来たなと、多くの人が思ったんですね

イメージ 18



それはどうしてなのか
一つはですね、日中戦争についてこれまでの歴代内閣は
あれは侵略戦争だって言っていなかったのが、細川さんがあれは日本の侵略戦争だと言った

イメージ 19


総理大臣がそういう事を言い切るっていう事に、あっ!政権が変わったってこういう事なんだ
と、多くの人が思ったという事がありますね

イメージ 20








ナレ
一方で小泉内閣にはこんな問題も
それが2004年に発覚した議員達の年金未納問題


イメージ 1

当時の菅直人民主党代表は、こんな名言で批判した

イメージ 2
イメージ 3



菅直人
「自分は払わないで、皆さん方には年金掛け金を引き上げる

イメージ 4

こんな提案をしている閣僚がいる、皆さんどう思われます?

イメージ 5

(聴衆:ふざけるな!)


ふざけてますよね!

イメージ 6


未納3兄弟って言うんですよ、これを

イメージ 7


(聴衆:(笑))


未納3兄弟!ねぇ」


―リプレイー
未納3兄弟って言うんですよ、これを!未納3兄弟!

イメージ 8


ナレ
中川経済産業大臣、麻生総務大臣、石破防衛庁長官の3人を
未納3兄弟と揶揄

イメージ 9

1999年に大ヒットした、だんご3兄弟をもじったもの

イメージ 10





>小泉内閣の閣僚3人の国民年金未納が相次いで発覚した際、菅は街頭演説で「ふざけてますよね。“未納三兄弟”っていうんですよ」と自民党議員を批判し、年金未納問題に火を付けた(“未納三兄弟”は、1999年に発売された歌『だんご3兄弟』にちなむ)。
>年金未納閣僚はその後も続々と発覚した。
>これをチャンスと捉えて民主党次の内閣全員の国民年金納付書を公開して国民にアピールしようとしたところ、菅自身の厚生大臣時代の年金未払い記録が明らかとなった。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles