Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 東京五輪用「&TOKYO」ロゴ、NZの会社のロゴ丸パクリキター! 都知事のハゲは早急に対処しる(激怒)

$
0
0
かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。)

東京五輪用「&TOKYO」ロゴ、NZの会社のロゴ丸パクリキター! 都知事のハゲは早急に対処しる(激怒) 


「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)

*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)

↓ ブログランキングはコチラ ↓


↓ にほんブログ村はコチラ ↓
にほんブログ村 政治ブログへ
 


あの、狂乱と憤怒の、”佐野研二郎”東京パクリンピックロゴ騒動の記憶も薄まらぬうちに、
今度は都知事のハゲの責任下で、パクリ騒動、キターーーーーー!

【衝撃画像】東京五輪用「&TOKYO」ロゴ、
ニュージーランドの会社のロゴを丸パクリしていたと判明wwwwwwwwwwwwwwwwww

http://hosyusokuhou.jp/archives/45672046.html

2020年東京五輪・パラリンピックに向け、東京都は9日、
東京を世界に発信するためのブランドロゴを「&TOKYO」に決めたと発表した。

デザインは博報堂の永井一史氏の監修で、5月中旬に完成したが、その後、
五輪エンブレムの盗用疑惑が浮上。似たデザインがないかなどのチェックに
約2カ月かかり、発表が遅れた。制作費は1億3000万円。
イメージ 2


761: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:25:23.12 ID:8ZqHVmvv0.net
JONES & CO
イメージ 3


http://www.jonesandco.nz/

イメージ 1

http://www.jonesandco.nz/

764: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:31:09.17 ID:/a0Qin3j0.net
>>761
そのものやん(´・_・`)

918: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:46:29.78 ID:e4zbYf7W0.net
イメージ 4
なるほどコレをパクってないという主張は正しいな

パクったのは>>761なのか

928: バックドロップホールド(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:21:01.50 ID:UQzeywkN0.net
>>761
これ見つけた奴1億3000万円受け取る資格があるやろ

930: ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:22:20.29 ID:h4ybBsrJ0.net
>>928
んだな。
どうせ上級国民は働かないんだから、一般国民に懸賞金として与えたら良い。

948: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 12:48:35.09 ID:YgjfLx410.net
>>936 モロだよな。博報堂ってパクリ野朗しかいないのかも。

824: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:41:50.88 ID:JfNoGj/A0.net
ワロタ完全に一致
(抜粋転載ココまで)

=====

「& TOKYO」は汎用例として
「FOOD & TOKYO」「 ART & TOKYO」などと展開されていくとのことだけど、
もう、そっくりこのまま ↓ アウトじゃん!!!!!↓
イメージ 5

かけだしが腹が立つのは、

・東京五輪ロゴ応募資格に厳しい「受賞歴」ハードルを設け、
佐野センセを始めとする利権デザイナーに参加依頼し出来レースをしくみ、
結果博報堂佐野センセがカスみたいなロゴで選ばれたように、
今回の東京の「& TOKYO」ロゴも、博報堂パクリン仲間決め討ちで受注がなされてたこと。

・似たデザインがないかチェックに約2カ月/1億3000万円かけたと豪語しておいて、
発表後一日も持たずに、類似デザインが複数指摘される茶番。

ねえ!
佐野パクリロゴ騒動を受けて、約2カ月、ロゴのチェックに時間を本当にかけたの?

・かけたんだとしたら、無能すぎる
・チェックせずに、したと嘘をついたとしたら、都民を莫迦にしすぎ

いちおくさんぜんまんえん!
これだけかけておいて、類似性がマッハで複数指摘されるデザインしか出てこないんだとしたら、
もうデザイナーにカネかけるの、やめろや!

都庁の、ちょっとデザイン齧った職員が、勤務時間内で出したロゴでいいよ!
「デザイン界の大御所」に大枚叩いて発注し出て来たのがパクリだなんて、
もう「デザイナー」イラネ!!!!!!!!!!(激怒)

だって、デザイナーって、オリジナリティある「作品(失笑)」をも出すのが仕事でしょ?

シンプルなものだったとしても、そこに唯一無二の必然性がある作品だってあるだろう。

なのに、この東京五輪絡みで名前がでてくるデザイナーは酷すぎる!
類似性がゴロゴロでてくるもん出して、平気でカネ取れるとでも?
莫迦にすんなよ氏ね(激怒)

都知事のハゲ!!!!!!!!!

東京五輪の佐野センセのロゴ騒動の最中、必至に
「自分は管轄外」「力が及ばなくて遺憾だー」と逃げてたけど、
今回の「& TOKYO」は、逃げも隠れもできねえ、てめーの管轄内ですよ(激怒)

・新国立競技場問題
・佐野研二郎ロゴ問題

ハゲしく糾弾してましたけど、素早い対応を求めてたけど、
今回はどう、その手腕が奮われるんでしょうか、楽しみですねー(棒)

東京都
都民の声総合窓口
http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm

凸凸凸 文例 凸凸凸

東京を世界に発信するためのブランドロゴ「&TOKYO」の類似ロゴが
複数指摘されています。
中でも、ニュージーランドの弁護士事務所のロゴは、
そのまま転用したのではと思われるほどのもので、
あの、佐野研二郎氏の東京五輪ロゴ撤回騒動さめやらぬうちに、
また同じような顛末を迎えたことに、心底呆れ、失望します。

何が驚いたといって、
・「&TOKYO」ロゴにかかった一億三千万円の費用
・類似作品がないか二ヶ月チェックしたのに、即日類似作品が見つかる杜撰さ
です。

本当にチェックしたのでしょうか?
アリバイ作りでチェックもせず、時間だけを潰したんではないかと疑問ですし、
チェックに関わった人物に、責任を取らせるべき話にもなってきます。

佐野氏界隈の博報堂デザイナーへの決めうち依頼も、
適切だったのか、利権があったのではないでしょうか?

都知事は、新国立競技場問題も、佐野氏ロゴ問題も、対応が遅いことを
弁舌豊かに批判しておりました。

血税をかけ、盗用疑惑の、恥ずかしいデザインを採用することを是とする日本人はおりません。

今回の「& TOKYO」ロゴ盗作疑惑問題は、
早急に納税者が納得できる説明と、対応をしていただけると楽しみにしております。


【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html


↓ 東京観光ボランティア制服は、即時「はっぴ」に変更しろ ↓
次は絶望的にダサい、朝鮮風「おもてなし」制服の撤回だ!官邸メール、いっくぞー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-898.html


↓ 日本人差別のひどすぎる実態!外国人は実質税金ゼロが可能だっ ↓
海外在住の配偶者家族も扶養控除対象、税金ゼロも可能な外国人優遇措置を許すなっ(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-906.html

にほんブログ村 政治ブログへ
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles