なでしこりん様のブログ(言論統制のアメーバブログ)より転載させて頂きました。
このブログ(不死鳥復活サイト)のURL: http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/
(以下、転載記事 ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)
民主党・岡田克也:「日本も難民受け入れを!」 政治センスゼロですね!ww
日本国民は在日韓国朝鮮人難民問題でもうウンザリなんですけど!
日本が国際正義を守る立場を支持できる「まともな野党」よ出でよ!
なでしこりんです。「困っている人がいたら助ける」というのは誰にでもある感情だと思います。でもそこにはおのずから「限度」があり、助けた人たちに害を及ぼすようになった時点で、「援助→排除」になるのは仕方ありません。難民・移民問題は一時の感情で軽々に扱うべきではありませんし、この人物のように軽薄に発言すべきではありません。 記事は時事通信からです。
日本も難民受け入れを=金銭面のみの支援批判-民主代表
民主党の岡田克也代表は1日、仙台市内で講演し、安倍晋三首相が先の内外記者会見で、 中東などの難民・移民受け入れの是非を曖昧にしたことに対し、 「国民の反発はあるが、政府は一定数の難民を引き受けることは必要だと正面から説明しないと、 (国際社会から)日本は二枚舌だと受け取られかねない」と述べ、受け入れを促した。
また岡田氏は、首相が国連総会で発表した難民などへの支援について、 「お金だけ出せば済む話ではない」と語り、金銭面にとどまったことを批判した。
首相は9月29日の会見で、「移民を受け入れる前にやるべきことがあり、 それは女性の活躍であり、高齢者の活躍であり、出生率を上げていくには、
まだまだ打つべき手がある。難民を生み出す土壌そのものを変えるため貢献していく」と述べていた。 (時事ドットコム 2015/10/01) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015100100720
岡田克也は「AEON(イオン)」の会長の息子であり、現社長の実弟でもあります。おそらく岡田克也の資産も相当なものになるはずで、彼は、ある意味「お金の苦労」を感じたことはない「お坊ちゃま」かもしれません。元民主党代表の鳩山由紀夫もブリジストンの創業家で資産家でしたから、庶民感覚が欠如していました。彼は、庶民感覚のみならず政治感覚や常識もゼロでしたね。
岡田克也は中国による「国際正義違反」には何と言うのかな?
この岡田の発言は先月のものですが、この政治センスのなさには失笑を禁じえません。少なくとも野党の政治家が、政権与党の批判をおこなうのなら、「 お金だけ出せば済む話ではない」などと無責任な発言は許されません。岡田克也は、1990年に始まった「湾岸戦争」の時に日本が投げつけられた言葉を忘れたのでしょうか? 「 日本は金を出すだけで、汗を流さない」という言葉を!
民主党や岡田克也は、PKO活動や集団的自衛権においてこそ「 お金だけ出せば済む話ではない」と発言すべきでしょう。今問われているのは「国際正義の遵守」なんです。ISIS(イスラム狂信集団)による無差別テロも国際正義違反! 中国によるスプラトリー諸島侵略も国際正義違反なんです。それこそ「 お金だけ出せば済む話ではない」んですよ!
岡田克也のような「お坊ちゃま」が野党の代表ということは、安倍自民党内閣を支持する私にとってはありがたい限りです。こういうボンクラ野党がいる限り、安倍総理は安定政権を維持できますからね。岡田克也は政治家ではなく、AEON(イオン)の店長さんをやったほうが、ご本人のためにはよいような気がしますが・・・・「他山の石」として民主党の存在も捨てがたいですね!ww By なでしこりん
日本も難民受け入れを=金銭面のみの支援批判-民主代表
民主党の岡田克也代表は1日、仙台市内で講演し、安倍晋三首相が先の内外記者会見で、 中東などの難民・移民受け入れの是非を曖昧にしたことに対し、 「国民の反発はあるが、政府は一定数の難民を引き受けることは必要だと正面から説明しないと、 (国際社会から)日本は二枚舌だと受け取られかねない」と述べ、受け入れを促した。
また岡田氏は、首相が国連総会で発表した難民などへの支援について、 「お金だけ出せば済む話ではない」と語り、金銭面にとどまったことを批判した。
首相は9月29日の会見で、「移民を受け入れる前にやるべきことがあり、 それは女性の活躍であり、高齢者の活躍であり、出生率を上げていくには、
まだまだ打つべき手がある。難民を生み出す土壌そのものを変えるため貢献していく」と述べていた。 (時事ドットコム 2015/10/01) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015100100720
岡田克也は「AEON(イオン)」の会長の息子であり、現社長の実弟でもあります。おそらく岡田克也の資産も相当なものになるはずで、彼は、ある意味「お金の苦労」を感じたことはない「お坊ちゃま」かもしれません。元民主党代表の鳩山由紀夫もブリジストンの創業家で資産家でしたから、庶民感覚が欠如していました。彼は、庶民感覚のみならず政治感覚や常識もゼロでしたね。
岡田克也は中国による「国際正義違反」には何と言うのかな?
この岡田の発言は先月のものですが、この政治センスのなさには失笑を禁じえません。少なくとも野党の政治家が、政権与党の批判をおこなうのなら、「 お金だけ出せば済む話ではない」などと無責任な発言は許されません。岡田克也は、1990年に始まった「湾岸戦争」の時に日本が投げつけられた言葉を忘れたのでしょうか? 「 日本は金を出すだけで、汗を流さない」という言葉を!
民主党や岡田克也は、PKO活動や集団的自衛権においてこそ「 お金だけ出せば済む話ではない」と発言すべきでしょう。今問われているのは「国際正義の遵守」なんです。ISIS(イスラム狂信集団)による無差別テロも国際正義違反! 中国によるスプラトリー諸島侵略も国際正義違反なんです。それこそ「 お金だけ出せば済む話ではない」んですよ!
岡田克也のような「お坊ちゃま」が野党の代表ということは、安倍自民党内閣を支持する私にとってはありがたい限りです。こういうボンクラ野党がいる限り、安倍総理は安定政権を維持できますからね。岡田克也は政治家ではなく、AEON(イオン)の店長さんをやったほうが、ご本人のためにはよいような気がしますが・・・・「他山の石」として民主党の存在も捨てがたいですね!ww By なでしこりん
「関連記事」
真のシリア難民を助けているのは日本!なぜ日本では「日本の善行」が報じられないの?
→ http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12086779870.html