Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 【在日特権はアリマース】尼崎朝鮮学校賃料改定も、なんと相場の1/10っ!ふざけんなっ(激怒)

$
0
0
かけだし鬼女の「今が日本の一大事~よければ一緒に凸しよう!~」』(FC2ブログ) より転載させて頂きました。
 
(以下、転載記事。下のタイトルをクリックして元記事へ行けます。)

【在日特権はアリマース】尼崎朝鮮学校賃料改定も、なんと相場の1/10っ!ふざけんなっ(激怒) 


「ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています!
ご来場早々お手数ですが、2種類の応援クリックをお願いします(土下座)

*INポイントでランキングされます*
このブログ直接訪問→バナークリック→人気ブログランキング(にほんブログ村)に跳ぶルートがINポイント。
図々しいですが、お気に入り(ブックマーク)もしくは検索で訪問していただけたら幸いです(再び土下座)


↓ ブログランキングはコチラ ↓


↓ にほんブログ村はコチラ ↓
にほんブログ村 政治ブログへ
 


今日は(も)知ってた速(?)報です。

みなさまっ!

在日特権は、アリマーーーーーーーーーーーーース( ← いまさら小保方風に)

【在日特権】尼崎朝鮮学校賃料改定へ 年間28万円から260万円で協議 市有地の“相場”は年間約2600万円 尼崎市
http://hosyusokuhou.jp/archives/46610828.html

1:孤高の旅人 ★:2016/01/20(水) 14:44:38.62 ID:CAP_USER*.net
尼崎朝鮮学校賃料改定へ 年間28万円から260万円で協議 市有地も依然相場の10分の1 尼崎市
兵庫県尼崎市が半世紀にわたり、学校法人「兵庫朝鮮学園」(神戸市垂水区)に
年間約28万円という格安で貸している市有地(約7850平方メートル)について、
年間約260万円に引き上げる方向で学園側と協議していることが20日、
市関係者への取材で分かった。今春からの改定を目指している。
ただ、この市有地の“相場”は 年間約2600万円とされ、合意しても、
いまだその10分の1にとどまることになる。

この土地は、尼崎朝鮮初中級学校(尼崎市西立花町)の用地として使用。
市によると同校はもともと在日朝鮮人らが通う市立小学校分校だったが、
昭和41年に学園に運営を引き継いだ。この際、市は校舎は学園に売却し、
敷地は一坪あたり月10円(年約28万円)で貸す契約を結んだ。

以降、10~20年ごとに賃貸借契約を更新してきたが、賃料は一度も見直されず、
市民などから「他の市有地の賃料と均衡が取れない」と批判が出ていた。

一方、市が公有財産規則に基づき、現在の固定資産税仮評価額などから算出した
この土地の標準賃料(相場)は年間約2600万円。
市は今回、3月末の契約期限を前に学園側と詰めの協議を進めているが、
市関係者などによると、賃料はこの10分の1の年約260万円を軸に交渉しているという。

市公有財産課と人権課は産経新聞の取材に、いずれも
「具体的な交渉内容については明らかにできない」とし、
学園は「担当者がいない」、学校は「コメントできない」としている。

◇ 朝鮮学校 在日朝鮮人の子女に母国語の授業や民族教育を行う学校。
学校教育法では、一般的な小中高校・大学と異なる「各種学校」に位置付けられる。
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と密接な関係にあるとされる。文部科学省に
よると、昨年5月時点の学校数は初中高級学校合わせて全国に68校。
外国人学校などと同様、都道府県が認可し、大半に補助金が支払われている。
2016.1.20 13:30
http://www.sankei.com/smp/west/news/160120/wst1601200060-s.html

6:夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2016/01/20(水) 14:48:14.29 ID:tm59Yvqx0.net
在日特権

7:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:48:21.12 ID:82UXQzyL0.net
叩き出せよ

今までの金も請求しろ

8:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:48:29.95 ID:LT6HmAq+0.net
外国人への利益供与じゃん

9:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:48:38.10 ID:PdaghU+s0.net
なぜヒトモドキだけ格安で借りれるの?しかも外国の土地だよ?

10:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:50:33.54 ID:yNFGZdIs0.net
在日特権だな
これは市民税泥棒そのもの

17:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:55:14.53 ID:B+O4PbJl0.net
在日特権などありませんっ!(キリッ


19:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:56:36.45 ID:7q3EOCCR0.net
>ただ、この市有地の“相場”は
年間約2600万円とされ、合意しても、いまだその10分の1にとどまることになる。

( ゚д゚)…。

4:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:47:05.77 ID:/Ka2cNjG0.net
敵国スパイ養成所の敷地を格安で貸し出す国って、日本以外にあるの?

24:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:57:41.96 ID:1zpd3ws+0.net
>>4
聞いたことないな
他国なら、すぐに利敵行為で摘発されるような事だし

21:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:57:12.68 ID:8z+xQSF70.net
ザイニチ特権など無いと言い張るウンコリアン

23:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:57:24.55 ID:r5Bj8smUO.net
ヘイト?
甘ったれるんじゃねぇ!

25:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 14:58:47.24 ID:J/FmnvX90.net
周辺私学と同様の賃料(地税)にしなけりゃダメでしょ。

>この市有地の“相場”は年間約2600万円とされ
>合意してもいまだその10分の1にとどまることになる。

これが特権って話だwww

32:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 15:02:40.29 ID:ks1QOhrn0.net
>>1昭和41(1966)年に学園に運営を引き継いだ。この際、市は校舎は学園に売却し、
敷地は一坪あたり月10円(年約28万円)で貸す契約を結んだ。

昭和41年でも、こんな非常識な地代はあり得ない。

尼崎市の対応がオカシイ。

34:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 15:03:33.01 ID:3xvozj5N0.net
これは特権とは言わないの?なぜ賃料改定が無かったのか、その背景を議会で追求すべき。
もしその議員に嫌がらせがあれば、それも実況して公にすべきだろう。

44:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 15:14:39.06 ID:VPb6EYTt0.net
朝鮮学校→朝鮮総連経由で北へテロ資金が流れてるからね

朝鮮学校への自治体からの補助金、朝鮮総連が流用

【在日速報】 生活保護を受けて、朝鮮学校にその金を回していることが判明!

37:名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 15:05:50.41 ID:fgMmbDYr0.net
本来なら2600万円が県の収入になるわけだ

その差額分は当然知事らがポケットマネーで県に納付するんですよね

まさか税金で90%も建て替えたりしませんよね
(抜粋転載ココまで)

=====

いままで超絶格安で朝鮮学校に貸してた土地。
それが、なんと引き上げキターーーーーー!

>年間約28万円という格安で貸している市有地(約7850平方メートル)について、
>年間約260万円に引き上げる方向で学園側と協議している

なんと素晴らしいことっ!不正が糺されるのは当たり前のこと、
在日特権なんて●●喰らえっ!日本ブラボー尼崎ブラボー!!!!!!!!

って!なるかボケっ(激怒)!!

>この市有地の“相場”は 年間約2600万円とされ、合意しても、
>いまだその10分の1にとどまることになる

をい!10分の1って!(激怒)
相場の10分の1で敵性民族のテロ工作機関である民族学校に
土地を融通してやる理由なんざねえだろうがよっ(激怒)

これまで

>敷地は一坪あたり月10円(年約28万円)

という相場ガン無視のふざけた価格で貸してた分も遡って請求しる!
そしてこれからは相場どーりの賃料を課せよっ!

これまでの約10倍の賃料を課すことにしましたから褒めて褒めてっ!

て喜んでる場合じゃねえんだよ!
これを、尼崎市の偉大なる第一歩として評価するつもりは毛頭ないぜっ(激怒)

だったら市有地を、同じ価格で借りたい人に開放しろよ、
これって朝鮮人に対する利益供与と同義だろ?日本人に解放しろよ!
この地価ならわんさか集まるだろ?なにせ相場の1/10っ(ガチ切れ)!
かけだしだって借りたいわ!なんのお店を開こうかしらっ、
何を売るかは未定だが国民の祝日には日章旗を掲げることは決定だっ( ← 夢物語に興奮)

相場通りの賃料で朝鮮学校の経営が立ち行かないのだとしたら、
それは私立学校の宿命だ、学園畳んで帰国しる、
経営が成り立つとしても帰国しる(激怒)

経営が厳しい私立教育機関は沢山ある。
なのに、朝鮮学校のみが、不当に安い賃料で居座れる理由はなに?
これが在日特権じゃないというのならばそれは、
特権まみれで朝鮮人の感覚が狂いまくってる証左でしかないわっ(激怒)

>本来なら2600万円が県の収入になるわけだ

なのに長年不当に安く貸し、これからも相場の1/10で安く貸す。

これって市民に、県民に、そして国民対する、背信行為じゃん!
税金治めるの莫迦莫迦しくなるわ〜
あ〜特権だらけの在日朝鮮人になりたいわ〜
ゴメン、やっぱ絶対一瞬でもなりたくなかった、ゴメンナサイ(心底)

んなわけで、尼崎に抗議っ!!!!!

尼崎 まちづくり提案箱
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/teian.html

兵庫県 さわやか提案箱
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac20/sawayakateian.html

凸凸凸 文例 凸凸凸

兵庫県尼崎市が、学校法人「兵庫朝鮮学園」年間約28万円と格安で貸している
市有地の賃料を年間約260万円に引き上げる方向で協議中と知りました。
引き上げは当然のことですが“相場”は 年間約2600万円とされ、
合意してもその10分の1、怒りが込み上げてきます。

差額は市税の減収です。

経営難の私立学校は沢山あるのに、
なぜ朝鮮学園にのみこのような利益供与が認められるのでしょうか?
相場通りの請求を課し、これまでの差額も取り立ててもらいたいくらいです。
相場通りの賃料で学園経営が成り立たないのであれば、
学園の規模を縮小するなど学園側が努力すべき問題で、
尼崎が配慮すべきことではありません。

全国各地の朝鮮学校の卒業生がスパイ・工作員として活動していたり、
朝鮮学校から北朝鮮へ資金が流れている事実もある以上、
朝鮮学校への資金援助に相当する行為は、ミサイル開発費用援助と同義です。

以上の理由からも朝鮮学校には相場通りの賃料を請求すべきです。

今も北朝鮮には日本人拉致被害者が拉致され続けていることを思えば、
このような便宜は理解を得られぬことがお分かりかと思いますし、
同じ賃料で借りられない日本人に対する差別にもあたります。

【継続はチカラ也!時間があったら凸っちゃおう!~デイリー3凸のコーナー~】
↓ テロリスト民族の入国管理は、厳格にっ ↓
朝鮮人のビザ厳格化&指紋捺印復活要望凸っ!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-995.html

↓ 川崎、大津…凶悪「加害者」の人権のみ重視!被害者差別の「少年法」イラネ ↓
日弁連「少年法、今後も20歳未満適用で」意見書提出!ハア?少年法改正・廃止の凸、イックゾー!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-720.html

↓ 日本人差別のひどすぎる実態!外国人は実質税金ゼロが可能だっ ↓
海外在住の配偶者家族も扶養控除対象、税金ゼロも可能な外国人優遇措置を許すなっ(激怒)
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-906.html


にほんブログ村 政治ブログへ
かけだし鬼女のツイッター【@migigimi】←みぎぎみ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles