Quantcast
Channel: くにしおもほゆ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

[転載] 裏金作りバレた日本●ね!!!

$
0
0
パチンコ屋の倒産を応援するブログ』(exciteブログ)より転載させて頂きました。

(以下、転載記事  ↓のタイトルをクリックして元記事に行けます)

 裏金作りバレた日本●ね!!! 

人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
----------
(※ ブログ主追記 タイトルが気に入らなかったのでタイトル一部修正しました)

まずは琉球新報の記事から。

【「部隊で虐待、脱走」 朝鮮出身日本兵の調書入手】
沖縄戦で米軍が沖縄本島に上陸した1945年4月1日に米軍の捕虜となった朝鮮出身日本兵の尋問調書を、31日までに琉球新報が入手した。本島での最初の捕虜とみられる。米国立公文書館に所蔵されていた。この朝鮮人は米軍の尋問に対し、所属する部隊での虐待に耐えかねて脱走したことや、部隊が米軍上陸の7日前の3月25日に首里に向かったことなどを供述している。供述内容は、戦後まとめられた日本軍の動向記録ともほぼ一致している。米軍は本島上陸初日から、捕虜の尋問から日本軍の動向を的確に把握していた様子もうかがえる。

 沖縄戦に徴兵、徴用された朝鮮人は1万人余いたとされるが、当事者の証言などはほとんどなく、詳しい実態は知られていない。沖縄戦研究家の石原昌家沖国大名誉教授は「沖縄戦に動員された朝鮮人の動向や証言が明らかになるのは極めて珍しい」と指摘している。
 尋問調書は1枚で、「捕虜の氏名『カネヤマ ヨシオ』(朝鮮人)」という記述や、第32軍司令部下の野戦高射砲第80大隊に所属していたことが記されている。調書によると、カネヤマ氏は東京帝国大学の学生だった。
 尋問調書を作成したのは4月1日に上陸した第7歩兵師団の語学チームの担当官。調書の記述によると、カネヤマ氏は捕虜になる7日前の45年3月25日に部隊を脱走した。理由は「朝鮮人であることを理由に部隊でひどい扱いを受けていたため」と記録されている。
 尋問調書の「戦術に関する情報」には、高射部隊が首里周辺で陣地を構築することなどが記されており、日本軍の中枢が首里に展開している情報を米軍がつかんだことがうかがえる。
 さらに「捕虜が聞いたうわさ」として、沖縄本島に山部隊、武部隊、球部隊など4師団が展開していることを記述している。捕虜から重要な軍事情報を聞き出し、戦略を立てようとしたとみられる。
 民間人の移動についての記述もあり、男性全てが軍作業のため徴用され、それ以外の民間人は日本軍が本島南部に移動する間、本島北部に送られたと記されている。(松堂秀樹)
(2016/4/1 琉球新報)


最悪の植民地支配を行われ、徹底的に弾圧、虐待されつづけた。
というのがキムチ人達どもの主張です。

この記事を良く読んでください。

現在の東大へ入学することができて、
日本人と同じく学徒動員で正規部隊に配属されたんですよ。

なんてひどい虐待でしょうか!


実際の所、朝鮮人による常軌を逸した虐待ぶりは有名です。
おおかたのところ脱走していたところを米側に捕まり、
朝鮮人の基本である先に逃げ出すという事を誤魔化すために虚言を垂れ流した。
と言ったところところがおそらく実態なんだろうと思います。

慰安婦捏造でおなじみ吉見義明と朝日新聞は
軍が詐欺まがいの行為で女を連れて来るなどの不届きな業者がいるから注意するように
という内容の資料を「軍による強制連行の関与の証拠を発見した」
と真逆の内容の記事にでっちあげるという事をやりました。

特に学術分野においてはデマを流すような輩は追放しなければならないとブログ主は考えています。
場合によってはデマによってその分野の研究全体が大幅な遅滞を強いられたり、
下手をすればその研究分野そのものがゴミ扱いされて潰れかねませんし、
間違った方向へ研究が進んでしまう可能性も大いに有るからです。

本来研究なんてものは地道な積み重ねで少しずつしか前に進まないものです。
画期的な発見があったとしても
それはその発見に至るまでの確かな積み重ねに裏打ちされたものだからです。

吉見義明などという明らかなデマを政治的意図をもって垂れ流し、
いまだそれを謝罪、訂正しないような輩を野放しにしている大学なのですから、
管理責任を放棄している大学、もしくはそういう政治的方針を奨励している大学。
そう指摘されても文句は言えないでしょう。


さて、話を戻しましょう。
琉球新報の記事を読んで気づきませんでしたか?
4月1日。
米軍の沖縄上陸開始の日です。
件の朝鮮人はそんな日に真っ先に投降したことになります。

米軍としちゃ上陸初日に日本軍の配置やらなんやら情報が抜けたので
このいきなり投降してきた輩は便利な存在だったろうと思います。

初日にいきなり逃げ出して投降してんですから
虐待に遭って逃げ出したと言い訳でもしないと周りから白い目で見られるのは確定です。

朝鮮人はすぐにアイゴーと叫んで逃げ出す。
というのは戦前の日本軍の朝鮮兵の扱い方に書かれていたひとつでしたが、
まさにそのとおりのことをやったんでしょうね。

パヨクはある意味才能ありますよ。
自分たちがこれが日本軍が悪いやつらだった証拠ニダ
と言って出してくる証拠でまず間違いなく自爆するんですから。


お次は政治資金で不正の発覚しまくっている山尾しおりですが、
面白いことがおきています。

ブログ主は昨日、
おそらく前日夜が新聞各紙への広告の締め切りなので
そこで新潮がすっぱ抜くことを山尾が知らされたから
広告でわかる範囲だけ30日に訂正をしたのだろうと書きました。

29日の夜に知らされてあわてて修正して30日に提出と考えると・・・。

保育園落ちた日本死ねとか書いていて在京をアピールしながら、
都内の保育所問題に対応しようとしていたのを潰してまで韓国に媚びる禿添については
全く抗議しないどころか、
そうしたことを質問してきたツイートをすべて片っ端からブロックしていたのが
こちらの自称保育園落ちたのツイッターです。
https://twitter.com/hoikuenochita

そしてこちらが山尾しおりのツイッター。
https://twitter.com/shioriyamao

おや・・・どちらも3月29日を最後に更新が止まってる。


ちなみに山尾の旦那は元Livedoorで現在はIT企業を経営中。


・保育園落ちた日本死ねの匿名投降が投下される
・真っ先に民主党政権と関係の深かった駒崎弘樹がこの匿名投降を紹介
・マスゴミも一斉に保育園落ちた日本死ねを紹介
・山尾は国会でこの匿名投降を使って待機児童問題を安倍の責任であるかのように吹聴
・山尾がメディアでも持ち上げられまくる
・保育園落ちたのツイッターは民主党時代の問題については無視
・山尾の政治資金問題が新潮にすっぱ抜かれる
・山尾があわてて収支報告書を訂正
・訂正した内容がさらにむちゃくちゃで問題だらけ
・山尾、取材には「確認してます」をひたすら繰り返して逃げ回る。
・山尾の旦那はIT屋
・山尾の不祥事発覚とともに保育園落ちたの人も山尾もツイッターなどの更新が止まる。

加藤武「よし!わかった!」


更新が止まってしまった山尾しおり先生に代わってブログ主が書いてあげることにしました。

何なんだよ日本。
一億総活躍社会じゃねーのかよ。
昨日見事に裏金作りがバレたわ。
どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。


そうそう、あと、
付け足しておくとすれば、

中央高等学院って都内のそこかしこに出ているのがあるのですが、
山尾はそこから平成24年と平成26年にあわせて500万の献金を受けています。

そして民主党政権時代から私学への国からの助成金を増やすという請願を
国会に紹介議員として出しているのも山尾しおりとなっています。

政治団体間でお金を動かしたことにして500万円をごまかし、
受益者となる対象から献金を受けてその請願を国会へ出して500万。

山尾せんせいさすがのご商売ですね。

民主党ってこういうのを徹底的に叩いてきたはずなんですけど、
相変わらず身内には甘いですね。


さて、政党名を民進党に変えて政党ロンダリングをまたやったものの
役員ほぼ横滑りで代表は岡田克也のままで全く代わり映えせず、
むしろ民進党になったことで合流前よりも支持率が下がっています。

これに民進党の地方議員達はあわてたようです。

もともと政策なんてどうでもよくて
「議員先生」として楽に生活することだけが目的の選挙互助会
これが民主党でした。
ですので民進党の看板に変えても支持率が上がらないとなれば
民進党の看板だってすぐに付け替えます。

【兵庫県議会
民進党系会派が改名「新党名に愛着湧かない」】

 兵庫県議会の民進党系会派「民主党・県民連合」は1日、会派名に「民進」も「民主」も付けず、「ひょうご県民連合」に変更した。「新党名に愛着が湧かない」などの声があったため。

 会派名に「民主」が入ったのは2007年で、今は11人のうち9人が民進党に所属している。県民連合の上野英一幹事長は「民進」を外したことについて、「幅広く勢力を結集するためだ。世論調査を参考に党名を決めるのはどうかなという思いもあった」と党本部の手法に疑問を呈した。

 近畿の府県議会では07年に和歌山、14年に滋賀で「民主」を冠した会派が消えた。「民主」「民進」ともに名前に入らなかったことについて、ひょうご県民連合のある県議は「有権者の民主党への忌避感はすごく、民進党で状況が変わるかも分からない」と話し、マイナスの影響を懸念していた。【井上元宏】
(2016/4/1 毎日新聞)



「ひょうご県民連合」は元民主党ですよー。
選挙のために民進党の名前を隠しただけです。

みなさんもそれぞれの地元の隠れ民主党に気をつけましょう。

なにせ岡田克也の地元の三重県では、岡田克也の指導により
民主党を民主党という名前のつかない二つの会派に名前を変えることで
民主党に逆風が吹いているときでも議席を維持できた。
こういういい方法もあると幹事長時代に「良策」として紹介しているくらいです。

私たち有権者は騙されないようにしましょう。


一方、共産党は京都市長選挙などで共産党の候補者を無所属として
共産党色を隠して志位るずなどに応援させる戦術を取っていましたが、
これがむしろ大失敗で共産党の看板を隠したことで
支持者の票もあまり固められずに惨敗するケースが目立っております。

看板を隠してテロを行わせるのは得意でも
看板架け替え戦術は民主党が20年やってきた戦術ですから、
この分野では民主党の方が共産党よりもうまくいっているようです。


↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓
人気ブログランキングへ            



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8894

Trending Articles